一日ブログの研究をしていた無職。
今日はさまざまなダメブロガーのブログ見てた、それで1日が過ぎ去った、それで分かったことが多々あった。。
文字数は500文字がベストだと思ったけど、こうこつを入れたりバランスを考慮したら600文字~700文字がベストだと思う。。
500文字でもいいんだと思うんだよ、でもそれだと文字とこうこつの間の幅が狭くて詰まった狭い感じの記事になるから。。本当は1000文字くらいがベストな配置だと思うけど俺はさすがにそこまで書くのはしんどい。
だから600~700文字くらいならなんとか書けると思うからそれでいこうと思う。
今日もおじさん(ため息おじさん)お久しぶりです。
久しぶりにコメントもらいました本当にありがとうございます。いろいろ大変だったんですね。。そして質問コメントありがとうございました、そしてその質問、今の俺では答えれません。。
なぜなら俺もセキュリティーのこととか集客能力。。まだ全然わかってないのです。つい最近までは文字数とかSEO対策とか全く気にせずに100文字で終わりのブログとか書いてました。
しかも句読点とか全く気にせず書いててコメントの人に見づらいとよく言われました。初期の記事は本当に句読点とかうってなくて見づらいです。。
でも、今日、それではダメだと思いました。。そしてダメブロガーで人気のある人はやはりそれなりに研究してますね。。
自分もこれからはちょっとずつ研究していこうと思います。
その研究の結果?みたいなものはカテゴリーワードプレスにお引越しに書くのでぜひ見てみてください。
そして、今回わかったことは。。
こうこつ途中で入れるとなると文字数は700文字がベスト。。
写真はなるたけでかいのを使用する画像修正する、幅600は最低いるかなと個人的に思いました。。
今回はSEOどうのこうのよりどうすれば見栄えのいいブログになるかいろいろ考えました。。
URLの設定変えたからリンク切れが多いこと多いこと↑記事のリンクも切れてた。。
コメント
文字を多く書くのって大変ですもんねっっ
私は1記事書くのに2時間くらいかかっちゃったりします。
ブログを書き始めてかれこれ1年くらいたちましたが、どれくらいの時間を費やしてきたのか、果たして意味はあったのか、とか考えてしまいますね。
急にseoとか・・・どうした?
誰かのマネしてんの?
見栄えよくするより、17年ニートをなんとかしろよ。
今夜の9時からNHKで引きこもり番組特集するぞ
お前の65才越えた親と一緒に観ろよ!
勉強も仕事もしないなら
廃人ですね。
この動画の登場人物だね。
質問のご回答感謝です。
今後お互いに、いい回答出せるといいですね!
いよいよ明日はNijiUのデビューの日だね。
まだ十代なのに韓国でレッスンを積んだ彼女たちの成果がいよいよ満ちる時が来たね!
もう四十代なのに実家から出られなくてママにメシ風呂掃除洗濯性欲処理ぜーんぶお任せしてもらってるボクとは大違いだね!
心よりお悔やみ申し上げます。
最近記事がないけど大丈夫ですか?
どうでもいいクソ日記を書き直したり、中指立てた手の模型の画像を大きく写したってなあ・・・誰も喜ばないんじゃ?
ブログなんかより自分の人生を改めた方が良いのでは?
過去の自分の記事見ててどう思う?
まあ、なんにも感じないんだろうね君は。
生涯学習とやらもやめたみたいだし、どうせ筋トレもやってないんだろう。
働くという最初の目的からドンドン遠ざかってる。まあいつも通りだね。
そー言えば宅建登録者講習費用や登録費用とか当時のお前の彼女から借りてたのに結局何もしないまま約8万強無駄にしたな(5年失効だな)……