ガソスタ応募でブチ切れした話、タウンワーク見ました。

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

前の記事のガソスタぶちぎれなんだけど・・

ガソスタの監視の応募したんだけど面接でバックレてしまって、そして1年後もう一度同じガソスタに面接の応募したんだよ。個人情報は半年で消されるから大丈夫かなと思って。。

そして応募したんだけど面接の返事が来ないんだよ。前だったらそこから応募受理しましたって感じのメールが来るんだけど、届いてないのかと2回送ったけど返事なし。。

これは。。。。。。

ブラックリスト入りしてる!!!

ふざけんじゃねーぞ!!!!個人情報保存は半年だろうが、勝手に人のデータいつまでもとってんじゃねーぞって労基に言おうとしたけど辞めた。。今日タウンワーク見たらまだその求人勤務先は違うけどあったww応募しようかな~。。

 

スポンサーリンク

やっと夢から覚めた。。

 

特別じゃないんだ。。凡人なんだ。。。否。。。凡人以下で普通の人ができることすらできない。。

俺もたぶん司法浪人さんみたいな感じになっていくよ。。というか司法浪人さんは塾の講師したり流れ作業の仕事していた(いる?)けど俺はそれすらできない、その体力すらない。。。

今日から筋トレ始めます。

もうまた夢に入ることはないよ、今度は行ったら、ガード下酔いどれみたいな感じに4んでしまうと思うよ。。

昨日もだけど今日も少し資格勉強したよ。。

コメントの返信です。

浜ボーイ、勉強は続けるよ、俺みたいな学歴、職歴ない人間は勉強するしかないんだよ。ずーっと工場勤務なんてこの先できないし、今でこそ体なまって無理そうだから。。肉体労働避けるためには勉強しかないんだよ。。資格取るしか。。でも仕事は探すよ。。。

よーすけはひきこもりなんですか?車持ってないの?ガソスタの監視は定年世代が大半だよ。そんなこともわからないの??人のことどうこう言うより自分のこと何とかしようやって書いたらまた激高するんだろうな。。アンチ増やしたくないんだけどね(´・ω・`)

コメント

  1. 浜ポーイ より:

    とりあえず勉強やめようか?

  2. さすらい人 より:

    もう面接いくのもこわい、勤務するのもこわいという状況かも。それなら誰でも登録できそうな派遣会社に登録するため、説明会とかいくとよさげ。

    病気のせいで引きこもった私はそこからはじめて、短期で働いてたまたま派遣ながら週三の仕事にめぐり逢って四年目。今は週四で働いてますよ。明日がどうなるかなぞですが。アラフィフにできてできないわけないです。

  3. 匿名 より:

    ガソスタの監視で、夜間は業務請負の会社がほとんどだから、請負の会社に応募したんだと思うけど、その会社はダ○キ?ヒュー○ム?パーク○ラン?自分も夜間の監視してて、実際に面接してるエリアマネージャーに聞いたけど、ブラックリスト作るなんて、あり得ないって言ってましたよ。彼らは、ひと月に十数人くらいの人と面接するから、1年も前にばっくれた人の事なんかいちいち覚えてないし、本社に応募が来たら、その地区の担当エリアマネージャーに面接するように連絡が行くシステムなんですが、結構、物忘れが酷く、いい加減な人が多いから、連絡するのを忘れただけだと思いますよ(2、3回位の無視なら普通です)
    そういう時は、2回も応募したのに全然連絡こないんですけど、どうなってるんですか?って怒り気味で本社に連絡したら、あわてて担当エリアマネージャーから面接しましょうって返事があると思いますよ。
    元ヤクザとか、刑務所帰りの人とか普通にいる職場なので、40歳のニートでも、条件とタイミング次第では雇ってくれると思いますよ。頑張ってみてください

  4. 匿名 より:

    君みたいな人はある意味、特殊だと思うよ。

    20年もニートやってる中年なんか、1000人に1人ぐらいの割合しかいないと思う。こういう人はリアルでは勿論、ネットでさえ見た事ない。

  5. 樹海太郎 より:

    ニートに永久就職おめでとうございますルート乙

  6. 匿名 より:

    IT系の資格なら
    個人事業でもやってけるが。。。

    それ以外の資格なら
    会社勤務になる。

    面接で万が一合格しても
    試用期間で解雇します。

  7. 口先だけのヘタレん より:

    筋トレしながら仕事探すのかい?まぁ三日坊主にならないようにね(;´_ゝ`)
    せっかく仕事しようとしたやる気の近い消さないようにね(ー_ー;)

  8. よーすけ より:

    40過ぎだから無視されて当然って思えないのかな。
    ガチの最底辺なのにプライドだけ高すぎだろ。
    勝手な思い込みでブチ切れる人材なんてどんな仕事でも一番いらない。

    • ここにおる より:

      いる業界もはるけどね
      まあ、雇われ君には分からないかw.w.w
      ほな!

  9. 匿名 より:

    相変わらず筋トレとか勉強とか、無意味な下準備ばかりに時間をかけて、肝心な働く事に繋がる行動は何もしていない。
    今までのパターンと同じ。ハロワすら行ってない。

    ほんと成長しないね。

  10. a より:

    長い長い万華鏡写輪眼はまだ解けてないようだな……

  11. 匿名 より:

    ばっくれ太郎は父親やもちろん、母親との会話はないんだろうな………

    ごはんは部屋のドア前に年老いた母親に置いてもらってるのか?

  12. 匿名 より:

    筋トレとか勉強をしてるのは働くためじゃなくて働かないためですよね?
    就職につながる行動はしたくないから、筋トレとか勉強をやって「俺行動してる!」感を出してるだけ。
    で、工場で働くことを想定してとかそれっぽい理由を後付けする。

    ばっくれさんがそれでいいならいいけど、今の行動を続けてる限り、応援する人は居ないんじゃないかなぁ。
    面接受けるとか、ちゃんと就職に向けた行動をすれば自分は応援しますよ。

  13. 匿名 より:

    毎度記事の中に過去記事のリンクが貼られてるけど、これは自動で適当な過去記事を貼ってくれるプラグインでもあるの?もしそういうのがあるなら参考にしたいから教えてプリーズ

    それとも毎回自分で過去記事セレクションを貼ってるのかい?

  14. 匿名 より:

    アッキーさんという人が素晴らしいという過去記事だね。53年間無職、露出狂、マクド出禁、、、何が素晴らしいんだ?

  15. 匿名 より:

    個人的には筋トレが無意味とは思わないが。

    テストステロンさんの『筋トレが最強のソリューションである』というベストセラーもあるし。健全な肉体に健全な精神が宿る、と言うしな。

    • 匿名 より:

      筋トレ自体は無意味ではないんですが、この人の場合は働く為だと思ってやってるから意味がないんですよね。

      今までもそうやって、まだ準備が出来てないから、といって働く事を先延ばしにする言い訳にしてるだけなんです。

      なんでもいいから勇気を出して、まず働かないと。

    • 匿名 より:

      論点がズレてる。
      煽り抜きでもう少し読解力を付けた方がいいよ。
      もちろん筋トレ自体は有用に決まってる。

  16. 匿名 より:

    ばっくれ太郎さんの性格上、

    会社勤務を毎日は無理です。

    自宅で収入を得るIT系がベスト。

    マリモンの頑張りを見て下さい。

  17. 匿名 より:

    まりもんがアドセンス収入今月約11万とか言ってるけどくらげネコ同様の詐欺師嘘つき野郎だからおそらく13-15万位はあるだろうな
    ばっくれは今月炎上商法で1-2万はあるのか?

  18. 日向坂 より:

    ズコバコズコバコ
    ズコバコズコバコ
    ばっくれさあん
    大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き

    ウンコ大明神!

  19. 日向坂 より:

    ばっくれさあああん

    お家行きますお家行きますお家行きますお家行きます行きますお家行きますお家行きますお家行きますお家行きます行きますお家行きます行きますお家行きますお家行きますお家行きます

  20. 匿名 より:

    このブログはある種の見世物小屋的な面白さはあると思う。
    20年もニートやっててまだ自分に何か出来ると思える感覚とか、まともな神経してたら考えもしないだろう。

    他のブロガーさんは、共感出来るようなあるあるネタを書いたりしてファンを増やしているが、君には共感出来る要素が一つもない。
    ただ、正常な感覚の人では考えないような、ユニークな発想はこの人にしか出せない。

  21. 匿名 より:

    ばっくれ太郎さんは
    時々、
    駄目人間達を紹介しますが、
    そんなの底無し沼です。

    最低でもマリモンです。
    マリモン以下の駄目人間は、
    見るに値しません。

  22. しがないリーマン より:

    ばっくれは何の仕事を何年続けた事があるんだ?
    資格取得を無職期間の言い訳にするなら
    余程の難関資格じゃないとロジック的に厳しいわな、履歴書はどうすんだ?まぁ40過ぎて資格に頼るのも実務経験と即戦力が求められる既卒就活ではロジックが破綻してるとは思うけどな。

  23. しがないリーマン より:

    セルフスタンドの給油ボタンを押すみたいな仕事選んでる時点でコミュニケーションに自信無いだろうから、極力人と関わらなくて済む仕事しかないわな。
    資格よりもオフ会とか開いてコミュ力上げたら?

  24. 匿名 より:

    オフ会・・・みんなバカにしないかな・・・(涙)