プログラミングの本をほとんど捨てたということは前に書きました。
そしてこれからの人生終わったとか本当にどうしたらいいんだといろいろ本当に悩むくらいにいろいろ考えて。。
ひとつアイディアが出たのでそれに向かってちょっとやってみようかなと思ってます。今回目指すものはプログラミングとか難しいことはありませんがまあ覚えないことが多々あります。
でもプログラミング覚えるよりかは苦痛ではないし、何とかできるかなーと思ってます。
賢狼パニさんのゲーム解説ブログ
最初のほうは行き当たりばっかりで、低評価が多くて動物動画と同じくらいにすぐ挫折するんだろうなーと思ってましたが・・
あれよあれよという間にチャンネル登録数も再生数も増えて一気にチャンネル登録者数250くらいになってました。
前に見たときは80くらいだったから一か月で3倍くらい増えたことになります。
すごいなー、毎日動画投稿してたから徐々に増えていったんだけど。動画1本作るのに5時間以上かかるといってたからここまでは本当に努力の結晶といってもいいと思う。
株に失敗して、パチンカスになってどうなっていくんだと思ってたけど。。彼は努力する人なんだなーって思った。チャンネル登録数って人気出ると一気に増えるからこのまま動画投稿し続けたらすぐに1000行くと思う。。
俺も頑張らないとな。。
コメント
IT系は在宅勤務は可能。
それ以外は
出社することに。
本当に、いいのね?
伊藤忠も原則出社に切り替えてますし、在宅枠は減りそうですね!
とはいえ、どこにも採用されない太郎さんには無関係!
在宅のための家すら、あと何年いられることやら!
ばっくれ太郎さんが
会社で働いても
試用期間で、解雇の可能性高い。
在宅勤務の方法を探るのがベスト。
ここまで行ったらもう働かなくていいんじゃないかな?
親の脛を齧れるだけ齧って最後は生活保護で生きよう。
そっちの方がばっくれさんにとって幸せだと思う。
働くぞ詐欺ループされても読者はもう何も面白くないし人生開き直っていこう。
もう40年近くかじってますからねぇ!
ご両親の足、ジオング並みになくなってます!
太郎さんみたいな人は、社会に出てこられても引き受ける側が負担大なので、ナマポでひっそり暮らしていてほしいですね!
なぜこの人はいつも、自分一人で決めるんだろう?
自分の親とか専門機関に言って相談した方が、現実的な策が出るだろうに。
まあ40にもなるオッサンじゃ今更手遅れかもしれんが、相談する事でアドバイスだけじゃなく、仕事の紹介とか手助けしてくれる事もある。
大体バカな奴ほど他人に相談せずに自分勝手な判断で行動して、結局周りに迷惑をかけるんだよな。
病院で見てもらえ系のアドバイスは、それこそここでうんざりするほどされていますが、太郎さんはひたすらスルー!
ギリ健としては、最後の砦は守りたい模様!
おっしゃる通り、全てにおいて手遅れです!床におとしたケーキを、元通りに盛り付けようとしているのと同じ!
ご両親が、生ゴミ用ポリバケツにぶちこむのを待ちましょう!
「だから、ハローワーク行かなくていい」って書き忘れてるよ。
夢だのやりたい事だの
都合の良い言葉を神様のように崇拝してすがり付いてるけどさ。
それ、夢でもやりたい事でもないよね。
やるべき事から逃げるためにひねり出した、うわっ面な理由。
自分を正当化して気持ちよく現実逃避するための言い訳。
シコるためのネタと変わらない。
本当にやりたい事なら、ちょっとやってみたい感覚じゃないから。
40過ぎて、親に寄生して
働きたくない
ユーチューバーになりたい
マンガかきたい
ゲームつくりたい
ちょっとアレやってみたいって
ガキかよ。
頭の中お花畑すぎて草も生えない。
固定ツイートも恥ずかしいから消したら?
太郎さんの脳内は、お花どころか苔さえ生えない無の世界!
何をアドバイスしても、虚無の空間でコダマするのみ!
太郎さんは何もせず、親の死後は生活保護で暮らすルートしかないのです!
手っ取り早く年収を上げる方法は何処でもいいから働く事だけどな
まあそうは言っても、こちらは匿名で自分はどういう者か明かす気はないから、卑怯と言われても仕方ないし話半分で構わんぞ。
これはご両親とおばあちゃんに小遣い制を直訴するしかありません!
断られたら、奇声を発しながら家で暴れれば解決です!
巻き上げた金を出逢い系とマック、マンガのポーズ集の購入にあてましょう!
太郎さんの浪費が、老人の蓄えを崩し、経済復興に貢献できるんですよ!
太郎さん、家にプランター置くスペースあるなら、プチトマトや水菜を育ててみては?
あまり手をかけなくて済みますし、少しでも自給自足で生けられる訓練しといた方が良いですよ!
資格とか能力よりもコミュ力が課題になると思うぞ。
試しに模擬面接でもしてみたら?
いままで何をされていたのですか?
資格取得をされていたそうですがなぜその職に就かないのですか?
仮に入社された場合上司はばっくれさんよりも年下ですが上司と上手くやれますか?
まず、面接会場にたどりつけません!
わざわざ車で行って、道に迷った上にコインパーキング探してグルグル走ってるうちにタイムアウト!
まあ、人生そのものがタイムアウトですけど!
自分がやれそうなことから始めればいい。
何をするか報告しなくていいぞ。どうせ叩かれる。
色々コメで叩かれるのは全て貴方のこれまでの行ないの結果だが、批判する人は何をやっても批判する。例えそれが成功したとしてもだ。
みんなが言っているからそれが正しい方法とも限らない。
自分も周りから批判されながらやり遂げたことがいくつかあるが上手くいった途端に手のひらクルクルで応援してただの出来ると思ってただの色々言われたものさ。
所詮世の中そんなもんよ。
太郎さんがやれそうだと思うならやってみな。もし合わなくてやめてしまっても気にするな。自分に合わないことがわかっただけで十分だ。
だが、その気付きは忘れるな。太郎さんは忘れて何度も同じ事に挑戦する癖がある。
ま、いけるとこまで頑張りな。
生きている限り人生に終わりはない。
君は月3万も稼げないのかい?
年寄り以下だな。もうライフが残ってないんじゃないか?
残り少ないライフも、ご両親の金属バットフルスイングにより全て喪失予定!
ばっくれ、諦めるな!君のライフはまだ残っている!まずは毎朝ジョギングでもして体力をつけるといい。
陰謀論大好きな太郎さんなので、ジョギングで外出なんぞしたら、たちまち周りの人たちを集団ストーカーとか暗殺者と捉えてしまいます!
もはやイワマンマークII!
マリモンも
ギブアップせず頑張ってるのに。
IT系の在宅をギブアップした時点で
ばっくれ太郎は終わりです。
毎日出勤できるわけない!
マリモンはあきらめない。
ばっくれ太郎は
ホームページ制作も
あきらめる。
この差
マリモンさんは、やりたいことと出来そうなことを分けて考えています。
マリモンさんは、採算がとれそうかどうか考えてから出費してます。
マリモンさんは、誰か教えて下さいなんて言わずに自分で調べています。
マリモンさんは、バイトしたり訓練校に行ったり、実際の行動をしています。
マリモンさんがいいか悪いかは別にして、太郎さんと違うのは確かです。
まりもんさんはコミュ力や行動力があるし、高学歴で頭が良い。
太郎はコミュ力も行動力もないし、おまけに高卒のアホですから、比較になりません。
【逃げる場所なくすためclipstudioのシリアル番号書いた紙捨てたからもう漫画描けなくなったから、しばらく漫画はお休みします。。】
って言ってましたが、お休みはもう終わったんですか?
逃げる場所を無くすため。とかで、もう漫画は描けなくなったはずでしたけど、嘘だったんだ?笑
40歳のじじいがする言動がコレとは恐ろしい。
なんで漫画投稿してるの?
これがやりたいこと?
マーシーさん、まりもんさんとキャラがかぶっており、就活・資格・弁護士の3つはこの二人がすでにネタにしていますので、もうマンガしかないのです!
愛読者のちびっことやらも、待ち望んでいるみたいですし!太郎さんにしか見えない子達かもしれませんけど!
ちょっとバイトするだけでも、君よりは上だと思うことが出来る。
そこがこのブログのメリットやね!まあ、そんな低い志じゃダメだけれども。
頑張ってくれたまえ
ばっくれ家の存亡は跡取りである君の手にかかっているぞ。
先祖代々、厳しい世の中を生き抜いてきて子を産み、育て、遺伝子をつないできたのだ。
下手すると君の代で終わるからな。
ということなら、太郎さんは再び出逢い系にシフトするかもしれませんね!
性欲だけは中年とは思えないレベルらしいので、きっと種を撒き散らしてくれるでしょう!もちろん、相手の女性の同意など考慮せず!
太郎さん、令和にスーパーフリーを復活させましょう!
「俺も頑張らないとな」
頑張る気なんて無いくせに、こんなところで見栄張ってもしょうがないよ。
太郎さん、本気で人生逆転狙ってるなら1つ良い方法があります!
それは、規模の大きな新興宗教(幸福の○○とか、アー○フ)に入信することです!
信者の仲間の中から、結婚相手を無料で紹介してくれる可能性高いですし、信者向けの冊子のイラストとかで収入もゲット!
さあ、ご両親の通帳と実印を探して、お布施するぞお布施するぞお布施するぞ徹底的にお布施するぞ!!
挫けそうな時は
アンパンマンの歌を聴くといい。
親のスネをかじらず、アンパンかじって元気を出そう。
あいかわらずか。
ホンマにクズやなぁ…