18冊あったプログラミング系の本、HTML、CSS、JAVASCRIPT以外はすべて捨てた。
これらの3つはワードプレスやホームページ作るのに必要だから残しておいた。これでもうプログラミングには何の未練もない、そして車の中で今後の人生をいろいろ考えたらものすごい睡魔に襲われた。
からスーパーの駐車場で2時間くらい寝た。ポッカポッカあったかくてよく眠れた、そして目覚めたらなぜかむなしい気持ちになった、そしてそのあとぶらぶらと散歩、もちろんマスクはつけている、あれだけコロナが流行ってるというのにまだマスクつけてない人をちらちらと見る。
そしてこれはたまたまなのかもしれないけどお年寄りが多いような気がする。。
ハロワ行きたくないな~
あそこ行くとものすごい疲れる、目の焦点が合ってない、人が多く、パソコンに向かてため息をつくもの、ひとりごとを言うもの、怒るもの、でかいくしゃみをするもの。。
トイレに行けばふちにうん○がついていて汚い、駅のトイレのほうがまだきれいだ。。トイレットペーパーがよく盗まれるみたいで警告の紙が貼られ、、職員には食って掛かるおじさんを見ると、明日は我が身だ。。
そういえばだいぶん前だけど、散歩していたら公園でマスクをつけていないホームレスのじいさん二人が大声でしゃべって笑ってた。
耳が遠いから距離を開けずでかい声で話して蜜状態、しかもマスクつけていない。
いま・・生きてるんだろうか。
コメント
くらげねこの持続給付金100万の件は、警察に密告しましょう!
ハロワ嫌なら直接バイトでも何でも応募すればいいんだが
なんで頑なにハロワにこだわるの?
勉強ギブアップでしょう。
コロナ禍でも冬でも
頑張って働け!
だっせえ マーシー以下やな
バイトの応募サイト利用するとすぐ面接決まっちゃう。
ハロワだったらいい求人なかった、どの求人もふざけてるって被害者面できる。
いつまでもそうやってればいい。
この人の最もバカな所は、そうやって親の脛をかじれる環境で、貯金をしなかった事だと思う。
適当にバイトでもやっとけば、ほぼ全額貯金に回せるので、今頃1500万ぐらいは貯まったはず。
これから一人暮らしした場合、給料はほぼ生活費に消えるので、2度と貯金をする機会はなくなるだろう。
あとは死ぬまでフルタイムで働き続ける羽目になる。
はやくっ
はやくガチで頂戴っ
ばっくれさあああん
ばっくれさあああんっ
ああああーあーあーんっ
ウンコ大明神!
バコバコバコバコバコバコ
バコバコバコバコバコバコ
ハロワ嫌なら直接バイトでも何でも応募すればいいんだが
なんで頑なにハロワにこだわるの?
↑結局働きたくないからだと思いますよ。
ハロワなら、紹介状貰ったり、パソコン見たり、
一応就活したぞって気分だけ味わえるじゃないですか。
ハロワにいる人達について色々言ってるけど、その人達より圧倒的に下だからな。
君は50歳までに死ぬんじゃないか?
そう考えると、君の寿命はあと十年あるかどうか
せいぜい悔いのないように生きることだね。
本を捨てて1日終了?
さっさと働け!!
ハロワ通いしたら
ばっくれ太郎さんは
現実を知るでしょう。
それは勉強より
キツい現実です。
実に下らないたらればを言って現実逃避してどうなるのか?
初めての環境に入る時は誰でも不安や心配は付き纏うものだよ。
他コメにある通り、広告や転職サイトなどを活用すれば別にハロワを使わなくても就活なんて幾らでも出来る。
WEB面接を採用している企業も多くなって来ている。
結局、困ったら年老いた両親が助けてくれるっていう子供じみた算段を描いているんでしょう?
いい加減に、いい歳した男なら腹を括って働きなよ。
今までの人生を変えたいなら自発的に動くしかないのに、情けない。
老齢化65-68歳の親が買った車で昼寝して
老齢化65-68歳の親がガソリン代金払った車で昼寝して
アラフォー引きこもり無職のばっくれは今日も1日ご苦労様
クリスマスプレゼントで親に買ってもらえるPS5の抽選当たったかな?