7月がきました、生涯学習してちょうど24日くらい経過かな。。

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

すぐ投げ出してきた自分だけど、3時間~3時間30分の勉強を24日くらい続けていることは異例だと思う。

資格勉強してた時も勉強する時もあればしない時もあって毎日継続はしていなかった。このまま4ぬまで勉強という気持ちでやっていきたい。

もう地の果てにいるんだからこれ以上下がらないだろう、あとは少しずつ上がっていくだけだ。

そしてインプットでやってきたんだけど・・

今月からアウトプットもやっていこうと思う。

ずっと6月から言ってきたんだけど7月はアウトプットもやっていこうと思ってます。そうばっくれ個人事業の第1弾として簡単なホームページを作成しようと思う。まあ最初だから静的なホームページしか作れないと思うから使う言語はHTMLとCSSで作っていきたい。

 

スポンサーリンク

Javascript難しい。。

 

そして8月にはそれにプラスしてJavascriptとJqueryで動的なホームページ作成をやっていこうと思う。

まあゆっくりと作っていこうと思っています。

ちなみに作ってるホームページとか教える気はありません、アンチ君に荒らされたくないんで、、だから黙って作っていこうと思います。

まあこんな感じで今日も午前中に1時間30分くらい勉強して、昼に1時間30分、夜に30分コースでやっていこうと思います。7月中旬くらいから慣れてきたら3時間30分から4時間勉強にしていこうと思います。今年は4時間で限界かな、あんまり勉強しすぎるとモチベ下がるから、とりあえず頑張ります。

コメントの返信です。

ばっくれ次郎、またお遊びの勉強、いつから働く。。ニートのお前に言われたくない、速攻でいつもコメントありがとう時間有り余ってるんだね。。

浜ボーイズさん、何の勉強してるんですか??

監督さん、PHPはサーバーサイドスクリプトだからサーバーがいるんじゃ。。

通りすがりさん、何も売りませんよ。。

、我慢してたけど俺のこと同たら言う前にお前はどうなんだ、プログラミング5時間で悩んだとかほざいてたけど。。それと基金訓練ではJavascriptまでの学習で3か月から5カ月コースだぞ。実力ない奴に限って口だけは物言いだけはいっちょ前なんだよね。

コメント

  1. 浜ボーイズ より:

    俺も毎日3時間勉強してます。仕事しながらなのでしんどいですが、周りもやってるので仕方ないですよね。

  2. ばっくれ次郎 より:

    まだお遊びのお勉強(笑)してるんだ。いつから働くの?追い出される設定どこいった?

  3. 一筆太郎 より:

    今年も働かないのか?

  4. 監督 より:

    なんで欲張りするかな?

    Javascriptで
    やる気を無くすパターンじゃない?

    現時点で、
    ホームページ作成にそんな高度
    なスキルは必要かな。

    なんでPHPしないの?

    私は素人ですが、
    外注したホームページ屋は
    PHP、 HTML 、CSSだけで
    上手に
    ホームページ作成してくれたよ。

  5. ばっくれ次郎 より:

    前に作ってたホラーゲームの館レベルで案件請け負うなんて無理だぞ。

    で、追い出される設定どこいったの?

  6. 通りすがりです より:

    会社を作って、ホームページ作って、一体何を売るのだろう?気になる…

  7. 匿名 より:

    おまえみたいなバカはみてて楽しいわ。
    嘘つきペテン師勉強して世界征服できるの?なんで?説明してよ?ねえ?なんで?

  8. ばっくれ次郎 より:

    これだけのホームページ作る技術あります。。仕事下さい。。。

    ってやつ?悪いことは言わないからやめとけ。追い出される設定どこいったの?普通に働いた方が良くない?

  9. 匿名 より:

    世界征服いつするの?

  10. 通りすがり より:

    太郎さんはもう働きません。
    面接に行くだけでもプルプル~プルプル震えて足がすくんでしまうからです。

  11. ジョニー より:

    勉強を24日くらい続けていることは異例だと思う

    おい!ばっくれ!

    違うだろ!!それを言うなら・・・

    40のオッサンが仕事もしないで、勉強のフリして自己満足している姿は異常だと思う!

    だろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  12. ジョニー より:

    もう地の果てにいるんだから、これ以上下がらないだろう

    おい!ばっくれ!

    いやいや!甘いよ!地の果て?

    お前は、そう思って現実逃避しているだけ!

    まだまだ下は有るぞ!!

    親も亡くなり、住む家もなくなり、仕事もない!無い無いづくし!!

    お前のホームレスの始まり!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  13. ジョニー より:

    ずっと6月から言ってきたんだけど7月は~

    おい!ばっくれ!

    その前に5月末に言ってた『6月から本気出す』はどうなった?

    6月は何処が本気だったんだ?

    キチンと説明しろ!!

    でないと、また嘘つき呼ばわりされるぞ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

  14. ジョニー より:

    今年は4時間で限界かな

    おい!ばっくれ!

    あれ?人間には限界無いんだろ?

    あっ!お前は人間じゃなかったな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  15. ジョニー より:

    アウトプット?

    おい!ばっくれ!

    ふぐさんが聞いたら『太郎さがアウトプットするのはウン○です』ってツッコまれるぞ!wwwwwwwwwwwwwwwww

  16. ジョニー より:

    7月が来ました。

    おい!ばっくれ!

    半年後には『今年も何も出来なかった』『来年こそは働く』『来年こそ管業・行書受ける』って言っているぞ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  17. a より:

    HTML/CSSとJavaScriptの基礎だけで3時間掛ける24日もかかる意味がわからんわ
    普通1週間ありゃ作れるようになるぞ
    お前才能ないって絶対

    • 匿名 より:

      才能ってか脳自体がありませんよ。

      それにしても何で突然、基金訓練が出てくるんだ?

      太郎って時々意味不明な方向に話が飛ぶよね。

  18. ジョニー より:

    実力ないやつに限って口だけは物言いだけはいっちょ前なんだよね

    おい!ばっくれ!

    何?俺にわざわざツッコミコメのネタを提供してくれたのか?wwwwwwwwww

    この台詞でツッコんだら・・・

    オメぇーの事だろ!!ってなるだろ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  19. a より:

    デバッグで5時間悩むのとHTML/CSSとJavaScriptの基礎で3時間掛ける24日かかるのの何が同じなんだよ。
    そんなこともいちいち説明されなきゃ分からないのかこのアホは
    >Javascriptまでの学習で3か月から5カ月コース
    それってHTML/CSSでそんだけかかるって意味?JavaScript含むとしても何をしたらそんなかかるか理解できないな
    HTML/CSSに加えてTypeScriptやってReactやってReduxやってアプリ作ってってやっても普通に考えて3から5ヶ月なんてかからない。みっちりやっても長くて2ヶ月じゃね。
    あと俺の言うことが信じられないならエンジニア界隈フォローすれば?「駆け出しエンジニアでつながりたい」で繋がれるような初心者共じゃなくて技術の話ばっかしてるような人らな。そしたらお前の基準がいかに低すぎるかすぐにわかると思うよ。

    • ジョニー より:

      >aさん

      24日勉強を続けただけで異例と言っているレベルですからね。

      小学生並みです!w