昨日はずっと今日もおじさん(ため息おじさん)の動画を見ていた。
動画を見ていてわかったこと。
ため息おじさんは朝起きるのが早い5時前にはもう起きている。
起きたらすぐに今日の温度をチェックする、そしてお風呂の掃除、仏壇にお供えをする。洗いもの。そこから分かること。
ため息おじさんはものすごく几帳面な性格ということ。真面目な人間。。
そしてお庭のチェックをしてお仕事に向かう。。
そして、いま、なんか資格の勉強しているみたいだけど。
今日もおじさんは今何の資格の勉強しているんですか?あの分厚い参考書にところどころ付箋貼って。ものすごく気になるからよかったら教えてください。
ため息おじさんの愛車と愛自転車
そして何の車に乗ってるんだろう、距離計が140キロだったから軽4だと思うけど、ためいきマニアの自分としてはもっとため息さんのこと知りたいです。
youtubeの動画本当に面白くて毎日楽しみにしています。自転車のチューブ取り換えものすごく参考になりました。
毎日動画投稿してくれないとため息不足になります。。
さてと。。この後、未解決事件の動画でも見るか。。ため息さん、何お勉強してるか教えてくださいね、もし、自分も興味あったらそっち系の勉強してみようかなと思ってます。。
今日もおじさんに幸あれ。。
コメント
緊急事態宣言が撤回されたんだから働けや
私に興味をお持ちいただいて有難うございます。
思えば動画で私が素顔をさらした時、見ていいたときから始まるかな。
違ったらすみません。
今やっている受験資格については、働き先が身バレする可能性があるのですみませんが公開を自粛いたします。
(あと、この度試験は感染症災害の影響で中止になりました。)
中止になった影響で空いた時間は、MOSエキスパート2016エクセル資格受験で穴埋めしようと思ってます。
追伸>
付箋が気になってるそうですね。
私は仕事を含め資格を受ける時、足跡を作る為に使ってます。
主様も使ってみては如何でしょう。
スクリプト構築の時も、時として付箋的作業内容を記録しておく習慣があるとソースを見られた時に他の構築者様から好感度上がるかもですよ。
色々楽しんで、今日1を充実しましょうね!