1日中映画を見ていた、俺といえば未解決事件と映画とゲームなんだよね。
俺は漫画描くけど漫画はそんなに見ないし、家にほとんど漫画の本がない。
あるのはベルセルクとナルトくらいだよ。
ベルセルク早く新刊出てほしいんだけどいつ出るんだ。もう25年間くらい連載していると思う。
俺は洋画とか映画好きなんだけど古い映画が好きでよく見ている。
やっぱり70年代映画といえば、思い当たるのは、、なんだろう、、アルジェント版ゾンビとか、エイリアン、タクシードライバーとか好きだ。オーメン、エクソシスト、悪魔のいけにえ。
たぶんホラー映画で一番怖いのは悪魔のいけにえだと思う、異論があるなら出してほしい。
それくらいおどろおどろしさと恐怖の演出に長けていた、スピルバーグも絶賛してたから。。
80年代だと、エイリアン2とかバックトゥーザフューチャートとかETとか多すぎるね、やっぱ、アラフォー世代は80年代、90年代映画だね。。
コマンドーとかあげたらきりないから辞めときます。。
ヒッチコックも好きだよ、ヒッチコック作品かなり見ている。めまい、裏窓。。代表的な鳥、サイコ。。面白いよ本当に。。
ごめんただの映画紹介で。。
タイタニック最高
泣ける映画といえば、やっぱりタイタニック、ションシャーク、フォレストガンプあたりは涙が止まらなかったよ。。
恋愛映画なんて絶対見ないとか言って見てなかったんだけど、タイタニックはまじで恋愛映画以上に感動するね、涙止まらんかったわ。。
ということで今日も何もやってないよ、少し絵を描いただけ。。
それにしても本当に無職で毎日日記書いてる人、すごいと思うよ。。今日も書くことなかったから書くの明日でいいやと思ったけど、急に映画のこと書きたくなったから。。まあ毎日ブログ書いてる人はこうこつ収入目的だからだけど。。
それにしても書くことないのに絞り出して書いてるからすごいと思う。。
コメント
おい!ばっくれ!
あれ?サッサとバイト決めるんじゃなかたのか?
早速、有言不実行か?wwwwwwwwwwwwwwww
無職引きこもりの怠惰な1日
おい!ばっくれ!
あれ?少し前のブログで、これからは時間を無駄にしないようにするみたいな事言ってなかった?
今日も、24時間無駄にしたな!wwwwwww
>おはばっくれ~、勉強していた時8時起きの早起き習慣付けることできて今もそれを継続してる。これだけでも勉強してきてよかった成果だと思ってますよジョニーたん(ブログのコメントの返信で)自分のワードプレス重いからこちらから。。
40の無職のおっさんが早起きしてやることが就活でもバイト探しでもなんでもなく映画視聴
早起きして映画見れてよかったでしゅね〜とでも言ってもらいたかったのか?www
結構、太郎さんとは好みが被るんだよね〜。
プロレス、昭和の日本人俳優・・・。
今回の日記で紹介している映画は殆ど観ていますよ。
初代「悪魔のいけにえ」は私もblu-rayで買い直したぐらい大好物です。
ちなみにホラー映画で一番最高なメインテーマ曲は初代「ハロウィン」です!
異論があるなら出してほしい。
ところで明日は就職活動でもするのですか?
>まあ毎日ブログ書いてる人はこうこつ収入目的だからだけど。。
お前もじゃん
>匿名さん
相変わらず、自分の事は棚に上げます。
角川映画の「復活の日」はどうですか
今の世の中と状況似てますよ。
自分の人生において何もしてないばっくれさんが、フォレストガンプのようなヒューマンドラマに共感できるという事が意外でした…
わいの実力で。。。。だって。 どうせ部屋に籠るならIT勉強した方がマシなのにね。
ばっくれ太郎氏にとって朝7時起きは大イベントですか