やる気に年齢は関係ない!!そんなこと言ってあきらめるやつはその程度の人間とか昔自己啓発本に書いてた。。俺もそれを信じて最後のチャンスだと思って仕事探し来週から頑張る。。今週はその準備期間。。
事務の方にも応募しようと思ってるのでエクセルの本買ってちょくちょく勉強している、右は経理の本、現金出納帳とか簿記資格勉強した時にならってるはずだけど忘れてしまってる。とにかく友達が子供産まれた報告受けてほぼみんな結婚したことを知りショックを受けているこれが俺が発奮した理由!!
とにかく日雇いでもいいから働いて仕事の経験も0だからそれを少しでも補うためエクセルとか仕事の実務に直結する勉強しようと思ってる。。
無職男エクセルの本をたくさん買った、さてどうなる?
あと最近よくやる夫さん1号、2号のブログ見てる、1号の人が営業事務で働いてる人で2号が警備員の正社員、俺みたいにニートだったけど今は立派に働いてる。。俺も前に不動産会社の営業事務に応募した。。。
でも落ちた!!!!!
あと俺のブログコメントしてくださる方が多いと思うけど違うから同じ人が何回も違う人のふりしてコメしてる人が半分近くコメントして多くなってるだけだから。。
コメントの返信です。。
●なんで同じ人何回も違う人のふりしてコメするの?
●すいません、一部の人です。。同じ人が何回も違う人のふりしてコメントしてるんですよ。。
●事務は女性だけ。。。そですか、じゃあやる夫さんは?営業事務でがんばってるよ今。。これみたらまた烈火のごとく怒ってばっくれのくせに生意気だとか言われそうだけど。。
コメント
事務系はあなたは無理だよ。ハッキリ言ってイヤ!肉体労働でもなかなか嫌がられると思うよ。怠け過ぎ。信用度マイナス120パーセント。阿呆か死ねボケ!カス!福島で除染作業も難しいだろうね。前科者以下!
何故、事務の仕事を希望してるのだろう?現実は例え経験あっても求人に対して応募者多数だからかなり狭き門だよ。事務希望ならパソコンで職務経歴書を作らないと。書類選考もあったりするよー。職業適正検査受けてみたら?パソコンで検索したら出てくるよ。
他の人も書いてたが、数十社、連チャンで落ちても就活続けられるのか?
その根性あるのか?
俺は無理。。
ん〜とね。非肉体労働系で、それなりにホワイト(定年まで働けるという意味で)を狙うなら、数十どころか、数百社、へたすれば1000社応募しても無理かもしれない。
「昔、自己啓発本に書いてた」
まあ、確かに考え方は間違ってはいない。でも結局それは、逃げずに踏ん張り努力を積み上げ続けられる人間ならって、限定条件付きの話しなんだよ?
世の中で社会的にレールに乗ってる人って、35歳で既に10年もしくはそれ以上、その職務で実績積み上げてるから、就職に成功してもその年齢に見合った能力を要求されるよ?
同じ評価を望むなら、始めの数年は寝食さえ削る覚悟と継続が必要。
そんな事が出来る人間なら、初めからこんな人生になって無いでしょう?
諦めて楽になりなよ。
生活保護が有るじゃない?そのうち無くなるとは思うけれど・・・
お前エクセルエクセル2年位前から言ってるなw
いつまで勉強してんだよw
お前は勉強とか一番苦手な分野なんだから
さっさと肉体労働の求人探した方が早いと思うぞ
肉体労働ムリなら働くの諦めろ
接客もムリそうだしな
俺は自宅と職場の両方からだぞ。違う人のふりはしてない。
うんこ系も書いてないぞ。
事務は無理だよ。
エクセルとか意味ねぇよ。
フォークリフトとかにしたら?
すぐ稼げると思うよ。
諦めが肝心な事もあるよ?
まぁ、やって失敗して後悔してじかんを失うのは君だから好きにすればいいと思うけどさ。
このブログ自体もアフィ目当てのネタブログだろうし
事務目指すのは好きにすればいいけど、電話対応とかできるの?
35歳超えた中途が電話対応まともにできなかったら本当に生き恥だよ
ちなみに知り合いの会社の話だけど、世間体のために空求人出す企業は存在するからね。
ハロワ求人には気を付けな
ゲロピザうんこのせで!
事務は女性しか求めないのが企業の本音だから応募するだけ無駄だよ。それに倍率高いし応募者は女性ばかりだから。若い女性がほしいのに30超えた未経験のおっさん採るとは思えないが
うちにもこの前事務員入ったけれど、やはり女だよ。余程の理由があって、女の人が続かないとかなら男の事務員もあるかもしれないけどね。ブログ主さんはメンタル弱そうだからそんなところじゃつづかないんでない?
つーか、隣の芝生は青く見えるって理屈で職種選んでね?自分のキャリア棚卸しして、適正な職を選んだ方がいいと思うよ。
資格あるなら電気工事とかやれば?事務よりよほど現実的だよ
30代職歴無しが正社員を目指すブログ
30代職歴無しが正社員を目指すブログのこと言ってんの?
あの主は正社員の経験が無いだけで、バイトレベルの経験は豊富だし
キチ上司とかとうまくやれるほどメンタルやコミュ力は持ってるからな
お前が勝手にあの人と似たような境遇だと思って共感して
自分も出来ると思ってんのかもしれんが
短期バイトすらろくに務まったことのないお前とは全然立場がちがうよ
来週からって言う時点で終わってる。
もう、コメで書かれてる通りだからあえて書かないけど…。
チャンスは有ったのにそれを放棄し続けたんだからそれを受け入れましょう。
あーだ、こうだと言う前に
仕事を選ばず就きましょう。
暗い暗いと言う前に
進んで灯りをつけましょう。
最後は神に頼れば( ̄ー ̄)
36年生きてきて無理だったもんが今さらできるわけないでしょ。
諦めましょう。
うんこ教を始めませんか?
教祖なら稼げますよ!
今は景気が良いから大丈夫なんじゃないか
うんこの通信販売したらどうですか?
事務は女性だけ。。。そですか、じゃあやる夫さんは?営業事務でがんばってる今。。←男性の事務職もあるが女性が多い。
おまえが言ってるのへりくつだろ。
他の人も書いているが事務職は狭き門だよ。
ハロワでも期間データがあるが事務職が一番希望してる人多いしな。
もしかして事務職やりたいには楽そうだからとか思ってないよな?
オフ会は集まる人がいたらするのかい?
それともやめるのかい?
ウンコをじっくり煮込んでシチューを作ってはいかがでしょう?
彼らを発奮材料にするのは勝手だがブログに書くなよ。
向こうにお前のアンチが誘導されてコメント欄大荒れしたのつい最近のことだけど、もう忘れたの?
事務よりビルメンの方がまだ採用されやすいんじゃないの?そもそもビルメン目指して資格取ったんじゃなかったっけ?
はじめまして
なんか すごいやる気が伝わる文章で こちらもやる気を貰えました、
自分も今 無職で精神的にもくるものがありますが お互いに頑張りましょう
はじめまして
なんか すごいやる気が伝わる文章で こちらもやる気を貰えました、
自分も今 無職で精神的にもくるものがありますが お互いに頑張りましょう
事務系なんてたいした仕事してないぞ
ここの書き込み見てるとさも事務系はスキルがいるみたいなこといってるけど
ADHDでもできる職で事務があげられるくらいだからたいした仕事ではない
これから75歳まで年金でないのは確実だから
体に悪い事務職より肉体を使った労働をしたほうが結果的に勝ち組になるぞ
健康であればいくらでも知り返しがきく