ジョニーさん乞食の一件で、俺はあなたが怖いです。。

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

確かに、今日の乞食と書いたら、今日一日のと考える人が大半だよな。

俺が他の人と考えが違う人間ということがこれで分かったということか。。

すいませんでした。。

 

スポンサーリンク

これからは今日16時までの乞食はと文章変えます

 

この頃寒くなったなー、、風邪はようやく完治したよ、本当に1か月くらいかかったよな~。

そして今年の年収は6万くらいだと思う、今、マンガとブログ以外のことやってるんだけど(前書いた記事)それが成功したら俺の月収が一気に増えて月15000円くらいになって年収が一気に増えるんだよ。。

まあいえば自営業とか言うやつ。

それがきちんといろいろネットで書かないといけないからめんどくさい。。まあ今、1番望んでることは月収増やすことだから何とか頑張るけど審査通ってほしいな。

サンネンさん俺、頑張るから、ありがとうね!!

コメントの返信です。。

●匿名さん、俺、3年くらいずっと年収0だったので、月に5000円でも入るとありがたいんですよ、そして今度の審査通れば月に15000(12000かも)乞食増えるんだけど、審査通るか微妙な状況で、、そういうことでハピタスくらげ~。。

●次郎さん、人のこと探り入れる前にあなたのこと教えてよ、まあネットで書かれても信じれないし、教えないよ、、ごめん。。

●ジョニーさん、ツイッターまで見てそして1か月の乞食の計算までするなんて怖いですよ、、違うよ。。

●ジョニーさん、いや、1か月の乞食の計算をいちいちするとこに恐怖を感じた。。

コメント

  1. ばっくれ次郎 より:

    通らねえよ、ばか。

  2. 匿名 より:

    君月収15000円になったとしてそれ本当に人生変わってるの?
    人生変えるには0一桁少なくない?

    • ジョニー より:

      >匿名さん

      我々一般人の感覚だと、人生変わるには0が二桁違いますよね。

      太郎は、その金額で変われるので羨ましいですね。

  3. ばっくれ次郎 より:

    そんな金額で住民税やら払えるの?まさか親が払っているの?年金は滞納?

  4. ばっくれ次郎 より:

    シンママ騙して行為した感想教えてよ。

  5. ばっくれ次郎 より:

    もう出○系しないの?またシンママ釣って遊ぼうよ。ブログのネタにもなるし、ちょうど良くない?

  6. ばっくれ次郎 より:

    ブログ見てくれたら分かると思うけど俺、今度ので審査通らなかったらがちで人生あきらめるよ(4ぬとかじゃなくて)人生あきらめる。。来週くらいに結果くるみたい。。

    えっ!?まだ諦めてなかったの!無理無理、今更何を言ってるんだよ。

  7. ジョニー より:

    おい!ばっくれ!

    タイトルとブログの内容が一致していないぞ!

    俺が怖い?

    いやいや世間から見たら、お前の方がはるかに怖いぞ!!

  8. ジョニー より:

    おい!ばっくれ!

    審査に通る?

    お前、まさか消費者金融に手を出したのか?

  9. ジョニー より:

    おい!ばっくれ!

    そうそう『今日の16時まで』って書けば良いんだよ!

    お前にしては、珍しく素直だな!

    そーゆー指摘を、もっと早く聞いていれば、お前の人生ほんの少しはマシだったかもしれないな!

  10. ジョニー より:

    おい!ばっくれ!

    人生諦める=4ぬ、じゃないならどう諦めるんだ?

    説明してみろ!

  11. ジョニー より:

    おい!ばっくれ!

    あれ?ツイッター見たらダメなの?

    じゃあ、お前なんでツイートするんだ?

  12. ジョニー より:

    おい!ばっくれ!

    なるほど!そこね!

    まぁ~興味本位だよ!

    お前の計算が正しいか?本当の事を書いているか?確認しただけ!

    ただ、お前の低脳だけはハッキリしたな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  13. ばっくれ次郎 より:

    年金親に払わせてるアラフォー無職の方がよっぽど怖いわw

  14. おいも より:

    食べ物を食べてうんこを製造する男

  15. ジョニー より:

    おい!ばっくれ!

    自営業?

    お前の場合は『自慰営業』じゃないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  16. free より:

    そんな金額で住民税は払えるの?って次郎にマジレスすると住民税は前年度の所得が100万未満なら発生しない。年金も全額免除手続きしたらok
    住民税の仕組みしらないとか次郎、ニート丸出しでワロタ

    そのくせ年金親に払わせてるアラフォー無職の方が怖いって、次郎も大概やべぇ粗大ごみやしサイコパスやなw

    とはいえ、その金額で生活できない事にかわりないんだよなぁ。
    俺自身月収20万で賞与無しのど底辺だけど、実家だからそれでも月10万ちょいは投資資金に積み立てていける。月15000円の収入になるかどうかで人生賭けてるは流石にドン引き。

    • 匿名 より:

      確かに住民税は、前年の収入次第で払わなくて済むけど、年金は違うよ。
      年金は、世帯主で無職の場合に免除になるんだよ。だから、実家暮らしの世帯主じゃない太郎には、支払い請求が来ているはず。恐らく親が払っているよ。

      お前も、仕組み分かってないな!

    • 匿名 より:

      いや次郎さんの肩を持つわけじゃないが、ニートじゃないから住民税の仕組み知らないんでしょw
      普通にサラリーマンやってたら勝手に給料から引かれるから全然気にしないわ。
      100万以下ならどうとか、そんな仕組み知ってるやつはお前みたいな底辺だけw

  17. ばっくれ次郎 より:

    なるほど、勉強になりました。疑問を抱かず当たり前の様に支払ってきたので。じゃあばっくれって実は何にも困ってないのかも。うらやましい。

  18. ケケ匿名 より:

    健康保険は老親の扶養、年金は払ってもらっている。
    最初は親のカネでも一人暮らしした方がいいよ。
    今まで1回もしたことないのか?
    気分も変わって、自分の城を自分のカネで守ろうという気になるかもよ。

  19. 匿名 より:

    年金は年100万以下なら実家暮らしでも免除できるよ。

  20. 今日も1日お疲れ様です。

    月収が少しでも増えればと思うのは悩みのタネですよね。。
    でも、主様ならうまく乗り越えられると信じてます!
    風邪は完治したようですが体調は大丈夫でしょうか?

    今後のご活躍も期待してますね。

  21. >匿名様

    友達と言っていただくには私は未熟ですよ。