これ一度だけじゃないんだよ、ファーストフード店とかトイレって1つしかないよね、だから人が入ってたらその人が出るまで待たないといけない。
普通の人間の感性なら。トイレは1つしかないから用をたしたらすぐに出ないと迷惑かかるって言うのが普通だよね??これは俺だけかな??
今日もマック行って涼んでて、日課のトイレでうん●しようと思ったら、人が入ってたから。待ってた。
いつまでたっても出てこないから一度席に戻って、ある程度時間が来たら見に行って
まだ入ってて、それを繰り返してた。。
ぜんぜんでてこない!!なんなんだこいつ!!
もうそのうちでそうだったうん●も引っ込んでしまった。。
どういう神経してるんだ。こういう人って人の迷惑とか考えられないのか?
何回も言うけど俺だったらトイレ1個しかない状況なら気を使ってすぐに用を済まして出てくるけどね。。
今日もマックでマンガの描き方基本編見てたけど、多分こう言うのって見ているだけでは上達しないと思う、、描かないと。。ということをついさっきわかった。。
コメントの返信です。。
●自称元漫画家さん、そうですね。。
●匿名さん、蹴る・・そんなきち○いなことしません。。ヘタレというかそれはただの輩では??
●監督さん、不労所得、厳しいですね。。
●ジョニーさん、あっ、書くの忘れてた。。
●匿名さん、暑いから涼みにマック行ってます、商業施設は人多すぎて。。
●匿名さん、ドアはノックしてないですよ、鍵閉めてあるし。ごめんなさい。。
コメント
>普通の人間の感性なら。
今回のブログで叩かれるとしたら、大きなポイントはここでしょうか…
多くの人はきっと、
全く普通じゃないオマエが言うな!
と、君を攻めまくるでしょうね。
君は自分を普通の感性を持ってる人間だと思ってるんですね?
どんなに正論を叩きつけられても、まるで日本語が通じていないかの様に話が噛み合わない君は、かなり異常な感性の持ち主だと思います。
どうせ暇なんですから、早く車で帰ってゆっくりトイレ入れば良いじゃないですか?
てか、よく毎朝マックまでガソリン代かけてまで行きますね…
家でエアコン使った方が安上がりなんじゃありません?
どの道、ガソリン代も電気代も親御さんが払うから、どっちでもいいのかな…
ね?
コイツのこういったブログ内容を見れば見る程、このブログ自体が嘘クサく感じるんだよ。
普通の感覚の人は、35歳超えて無職はないし、自分の食いぶち生活は自分の金でどうにかする。
ほんとそのマック食う金もガソリンもどう思って使ってんだ?って話し。普通の感覚の人間はそんな事、親に金出させてまで出来ないからな。10代じゃないんだからさ。
「おいてめえ!いつまで入ってんだ。さっさと出ろ!」って言ってドアを蹴ってやればいいのに、ヘタレなオヤジだな。
つかクソなら家でしろ。
おい!今夜のNHK引きこもり無職孤独死番組絶対見ろよ
38歳のばっくれの東京や大阪万博以降未来図たからな
65歳以上の狂ってるお前の親にも見るように教えてやれ
家族のスネを20年間ぐらいかじってるやつにブチぎれ!!
これ親だけじゃないんだよ、今日の出生率だと子供って一人しかないよね、だからその子供が無職だったら我慢して養い続けないといけない。普通の人間の感性なら。子供は一人しかいないから成人したらすぐに働きに出ないと迷惑かかるって言うのが普通だよね??これは俺だけかな??
ぜんぜん社会にでてこない!!なんなんだこいつ!!
どういう神経してるんだ。こういう人って人の迷惑とか考えられないのか?何回も言うけど俺だったら子供一人しかない状況なら気を使ってすぐに働きに出て家族をむしろ養うけどね。。
6月14日の決意(Twitter)はどこへ行ったのですか?
批判者が多いけど、
ばっくれさんだけの問題じゃ無い。
ばっくれさんは漫画を極める道が残ってる
不労所得を稼ぎましょう。
いや。どう考えてもばっくれ太郎自身の問題だし、ばっくれ太郎自身のせいだろう。
批判者が多いのも本人の責任。
つまらん。
書き直せ
おい!ばっくれ!
お前、前記事で『次回は俺の生き方、ほぼ決まり!!これをお送りいたします』って書いていたけど・・・
お前の生き方は『これからもマックのトイレで糞します』って事か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マックで漫画の描き方基本編見ていたけど
おい!ばっくれ!
中年オヤジが朝からマックで漫画の描き方の本なんて読んでいる姿なんか、キモいだけだぞ!!wwwwwwwwwwwwwwww
絶対に店員の間で噂になっているな!!
店員A『おい!今日もあのオヤジきているぞ!』
店員B『あいつ、毎日来て何読んでるんだ?』
店員C『この前ちょっと覗いたら、漫画の描き方の本みたいだぞ!!』
店員A・B『マジで?』
店員A『無職か?』
店員B『多分そうだろ、ハゲて中年太りだから何もしていないんだろ!』
店員C『最近、引きこもりの犯罪多いからなぁ~この辺りで事件あったら、犯人はアイツだよ』
店員A・B『そうだな!要注意人物だな!!』
みたいな感じ!wwwwwwwwwwwwwwww
毎日マックに行く意味がわからん
>匿名さん
親には、ハロワに行って仕事探しをしている事になっているんです。
たしかに居座られるとキレそうになるね。
よくわからんがドアをノックしたのか?
ノックしてしばらくしても出てこないのならドアを叩きまくればいいじゃん。
俺ならそうするが。
しかしアレだね、「マックのトイレ」を「太郎の家」に、
「トイレに入ってる奴」を「太郎」に、
「はやくでていってくれと思ってる人」を「太郎の親」に
置き換えて考えてみたらいいんじゃない?
トイレに居座ってる奴と親の家に居座ってる奴は同類なんだよね。
むしろ太郎のほうがタチが悪いかもしれない。
だって、食費や生活費で毎月何万も消費してんでしょ?
月3万円弱かかってるのなら年30万円、10年間なら300万円だよ?
わかってんの?本来ならそのくらいのお金を貯金できたはずなのに、
太郎のせいで300万も費やしてる。
漫画描いて遊んでる場合じゃねえだろ。
>匿名さん
それが分かっていたら、17年間も無職でいられません!
むしろ『親なんだから子供(太郎)を養うのは当然』くらいにか思っていないかも!
おい!ばっくれ!
お前、そんなにマックでの糞が日課なら、トイレットペーパー買っていけ!!
お前のトイレットペーパーの消費は、お店の経費になるんだからな!!www
あっ!書くの忘れてた
おい!ばっくれ!
お前、前日の事も忘れるのか?
お前の1日の行動は、寝る・食う・ブログ・糞くらしかないだろ?あとたまぁ~に漫画か?
なんで、前日のブログの内容忘れるんだ?
お前、脳ミソ無いだろ?wwwwwwwwwwwwww
前回のブログ見て同じこと思った。
やっぱこのブログ書いてる奴、頭おかしいよな。
なのに普通の人間の感覚やモラルとか。
一番普通でもなければ、モラルも無い穀潰しが何書いてるのって話しだよ。
>コレな!さん
太郎は、すべて『自分中心』『自分基準』ですからね。
しかし意外とウェブ収入はよくなってきてるんじゃないの?
まともに働くのは諦めてウェブ収入で食っていけるようにしたほうがいいのかもね。
出会い系やエロ系の情報を載せるようにしたらもっと稼げるのでは。
ただし、出会い系の広告をただ単に貼るのではなくて、
実際に自分が出会い系をやってみるといい。
で体験談とかを漫画に描いてアップすればもっとよくなるのでは。
好きなことをやって稼ぐのが一番いいね。
>●自称元漫画家さん、そうですね。。
素直な返信をしているつもりかも知れませんが、
一体、どの話に対しての「そうですね」なのですか?
いつもですけど、そういうところが良くないのでは無いでしょうか。
根本的に会話する能力が低すぎます…
とりあえず分かったフリをして返事はするけど、実は内心イライラしていて、何とか出た言葉が、そうですね。。や、すみません。。の様な上部だけの言葉。
これが職場で上司に注意された時だとしたら、
きっと君は注意をする上司に対して、内心でうるせ〜な。。とか思いながら話をちゃんと聞かず、
自分がどうして注意されてるのかも考えず理解できないまま、その場しのぎだけで
すみません。。と謝って、後で1人イライラして逆恨みの様にブチ切れるタイプなんでしょうね。
おそらく次に君が何か書く時は、そんなイライラがまた爆発した返信やブログになっている事でしょう。
なんて先に言っちゃうと天邪鬼な君はキレ難くなるかな…w
おっしゃる通りですよ。
なにが、「そうです」なのかサッパリですわ。
のれんに腕押し、馬の耳に念仏、豚に真珠、猫に小判
コイツ真を突かれるような内容だと、こんな返事ばかり。
だからアンチしか残らない。
何書いてもコイツには無駄だからな。
マックの店員間でのあだ名「the 無職」
>三郎さん
マックの店員はアルバイトでも優秀だから、1日に何十人接客しても常連の事は分かります。
毎日の様に午前中に来店して、居座っていれば店員同士の噂話の対象になる事は必至!!
太郎にアダ名をつけて笑い話のネタにされているのがオチですね。
五千円の収入でツィッターでくらげネコに完全にバカにされてるな
くらげは貯金約800万位あってくそつまらんブログ収入約8~10万+ポイントサイトで3万+くそおもんないYouTuber収入約1~3万ある
50近いアラフィフのボクはだめ完全な無職詐欺師だからな
いつになったら僕と結婚してくれるの。
凄い待たされてます。
昔のPSゲームであったシンプル2000シリーズみたいですねw
おい!ばっくれ!
お前の生き方は『毎日マックで糞!!』で決まりって事だな!!wwwwwwwwwwwwwwww
ツイッターで警備員の人頑張れとか言ってますけど、お前に言われたくないと思います。