何で働きながら勉強しなかったんですか~って言われた、。。
ぱか男さんのブログを参考にしてビルメンの仕事に就こうと思ってぱか男さんのブログの通りの順番に、危険物乙4から始まり電気工事士2種などのビルメン4セットの資格とか宅建とかとっていざビルメンの仕事探して就職するぞーっとハロワへ行ってビルメンの仕事探して求人票取って、
ハロワの求職相談のとこに持っていって紹介状もらって履歴書書いて書類送ったら数日して電話来て面接に来てくださいとのことで。。
いざ面接へ!!!
無茶緊張してたけどその時はまだプルプル震える症候群はなかったから気合い入れて面接会場に向かう、1対1の面接で職歴で空白期間の事を聞かれ。。
勉強してました!!今も電験3種の勉強してます!!って答えた。。相手のほうもたくさん資格持ってるねーとほめてくれた。。。でも。。。。
って言われた。。。
全くその通りだと思った。。
普通は働きながら取る。。
でも俺は。。。俺は。。。。。
働きながら勉強なんてできねーんだよ!!!!!かーーーーっぺ!!!
もちろん面接は落ちたよ。。。
コメントの返信です。。
○監督さん、そういってもらえるのはうれしいんですけど、画力不足で難しいですね。。画力アップが急務ですけどどうやれば画力上がるか分からない。。
○あさん、マジですか!!ちょっとツイッターにあげることも考えようと思います。。
○ジョニーさん、資格の勉強はしていくよ、何もせず一日過ぎるよりかはいいでしょ。。
○匿名さん、病院は眠剤切れたら、行くのでその時に相談します。。
○匿名さん、デッサン教室はお金がかかります。。
コメント
画風が独特だし、
2コマ漫画でシリーズ化して、
ツイッターやブログで拡散すれば、
1日500円の不労所得はいくね。
あとは有名人に取り上げられたり
すれば、1日1000円も可能でしょう。
たしかにこの漫画はブログじゃなくてツイッターに乗せたほうが結果的にアクセス伸びそう
四コマ以内なら、Twitter向きですしね!
RTで拡散しやすいのでは?
陰影つけたり、カラーも練習すればキモ顔は需要あると思いますよ!
なので、就職や世帯主としての結婚は諦めてください!
おい!ばっくれ!
それじゃ~お前が、今後仮に新たな資格を取ったとしても、面接の度に『働きながら取ろうとは考えなかったんですか?』って言われて不採用じゃん!!
管理業務の勉強しても意味ねぇーじゃん!!wwwwwwwwwwwwwwww
それでいいのです!
太郎さんの行動は、すべて無意味!
何しろメインがうんこ製造なんですから!
無意味な資格勉強!
無意味なマンガ創作!
無意味なうんこ製造!
しかし、彼が社会を諦めることで企業が雇用・教育したり福祉施設が彼を治療するコストが浮くのです!
数々のくずエピソードを漫画化して、Twitterに載せれば道が開けるかもしれませんね!
書籍化されたら、帯は徳永英明さんに書いてもらいましょう!
「まさに、壊れかけのバイブですねヴイイィィィヴイイィィィ!!」って!
>プルプル震える症候群
心配ならそれこそ病院いって原因特定してもらえよ
自称発達障害やら色々言ってるけど頑なに病院には行かないよな
脱糞さんが通院すると、最低でも7割は税金負担!治ったところで、現代においては「ぴゅう太」くらいの性能しかありませんよ?
太郎さんを外界と接触させることじたい、大いなるムダ!
このまま子供部屋で朽ち果てさせるのが、お互いのためです!
ぴゅう太はアレでも一応16ビットのPCです!
ぴゅう太に失礼ですよ!wwwww
デッサン教室行けとかアドバイスもらってたのに
>どうやれば画力上がるか分からない。。
ギャグかよ
だから嫌われるんだよ
太郎さん、裸婦スケッチの授業しか来ませんよ?
静物デッサンとかのコツコツ地味な練習には、アレルギーなのです!
拒絶反応起こして、デッサン教室でプルプルプルプルヴイイィィィンヴイイィィィン!!
これじゃ社会の迷惑ですよ!社会と接点が無いのです!
反社ならぬ、断社!
>ふぐさん
太郎が裸婦スケッチの教室行ったら、オッ◯イばかり見て興奮して、デッサンどころじゃないですよ!
興奮を我慢出来ずモデルに抱きつくかも?
で、取り押さえられて逮捕!
ここで社会との接点が生まれるのです。
加害者として!wwwwwwwwwwwwwwww
何もせず1日過ぎるよりかはいいでしょ
おい!ばっくれ!
無駄な事するよりかは、何もしない方がマシだよ!!
お前の場合、資格を仕事に結びつけねぇーじゃん!!
勉強する時間あるなら、漫画を描きまくって画力上げる方が今のお前には、微々たるけとプラスになるんじゃねぇーの?
その通り!
ただ、マンガのネーム考えたり資格勉強したりは、マックじゃないとできません!
親からの資金援助の増額がないと、今以上の画力アップは見込めませんね!
太郎さん、まずはおばあさまのカネ使ってベレー帽買いましょうよ!
太郎さんがそんな努力ができる人間なら、画力はすでに上がっているじゃないですか
巨乳勇者の第一話と最新話見比べて下さい
何も変わってないなと分かります
>匿名さん
そうでした!
太郎の努力は続かない!ですね。
あ。。まあ18年間も引きこもりしてたらな。。
面接官の言う通りだな。。
18年て、すごいですよね!
太郎さんが引きこもった年に生まれた赤ちゃん、今は免許取れちゃいます!
太郎さんは社会人としての免許が剥奪されそうですけどね!
天は二物を与えず!
しかし、太郎さんには汚物を与えてくれましたね!
>ふぐさん
太郎なら、その赤ちゃんが還暦になる頃でも、引きこもっている可能性があるかもしれませんよ!
朝マック行くのもサーバー借りるのもドメイン取得するのも車乗るのも全部お金かかるんだが?
母からの説得で、ようやく面接までこぎ着けたのが1社!
それも辞退!
太郎さん、毎回最低記録更新してますね!
次はコンビニからタウンワーク持ち帰ってきて終了くらいですかね?丸めればゴキブリ殺害ウエポンになりますしね!
あ、鏡を見れば、もっと大きな害虫に会えますよ!
意味ない資格勉強なんて辞めて、漫画に全ふりした方がまだ可能性ありそうだ
>画力アップが急務ですけどどうやれば画力上がるか分からない。。
余計なアドバイスかも知れませんが、
画力なんてのは、本当に絵を描く事が純粋に好きで描いていれば上がるもんです。
君の場合はずっと先の事、プロデビュー〜収入の事ばかり考えて描いてるので、
ただの作業で漫画を描いてる感じじゃないですか?
つまり、漫画を描く理由が不純なんですよ。
だからすぐ、画力が上がらない、面倒くさい。と思い始めるんだと思います。
何度も言いますが、その考え方で漫画を描いて連載だとか夢を見るのは、甘い考えでしかありません。
俺はただ漫画を描くのが好きなんだ!
誰に何を言われても関係ない。
評価されなくたって良い!
とにかく描きたいんだ!
みたいに自己満足で執筆した方が良いし、
どちらにせよ君の今のレベルでは、どんなに描いても自己満足にしか評価されないでしょうから、
そうやって好きに自己満足で描いてる内に、自然と画力は上がると思うんですが…
漫画家になりたい理由は何なのか?
色々と資格取っても活用できずに就職できないから、今から漫画家になって収入を得たいって考え方なら、それは夢なんて綺麗な物じゃなくて、ただの無謀な考え方です。
面接行って色々経験できて何よりではないでしょうか。
然しながら、面接官のいう資格を働きながら勉強すべきという指摘をありとあらゆる資格にはめ込むのも無理があると思いますし、色々な資格を持たれているという主様の努力が打ち消されるとは思わないです。
>ため息おじさんさん
太郎の面接での色々な経験は、すべて恨みの源です。
ばっくれにとっての資格取得は趣味だろ。
カードゲーム集めて喜ぶ子供と一緒だよ。
プルプル震える症候群…病院行けよwww
ガタガタ震える症候群になって
そのうち自分の揺れで脳震盪起こすぞ
えっ?
無いものは揺れませんよ?
管理業務の勉強より自分の人生の管理について
学ぶ方が先だぞ
このまま人生終わりそうだよね。
合掌。
今日の漫画テーマはあるあるだから、
ツイッターにUPして共感されて
うまくリツィートされれば、
そのうち女性にモテるかもしれません。
女性は何かの才能に惹かれる様です。
売れない不細工お笑い芸人でも、
そこそこモテる様ですしね。
面接なんて答えにくいことをあえて聞いてくるんだからあらかじめそれぐらいは考えていけよ
親の介護があって単発の仕事しか出来ませんでしたとかさ
頑張ってください。