引きこもり無職、明日は面接の電話を入れる。

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

信じられない、あっというまに2月が終わる、2月は逃げる、3月は去ると言うが。。不動産事務のデータ入力の仕事を応募したのだがまさか落ちるとは思わなかった、まあ履歴書はめんどくさいから志望動機は家から近いからとか書いたからまずかったのかもしれないけど。。

それでこのままではいけないのでまた明日面接の電話を入れる。

 

スポンサーリンク

こんなに働かない無職って俺だけしかいないだろ(´・ω・`)

 

今まで数多くの無職やニートのブログ見たけどこれだけ空白期間が多くて働かない無職って俺以外にいないだろう。

不名誉すぎる!!この3年後の2020年もまだ働いてない状態なんですよ(´・ω・`)

 

クチだけ野郎さん俺は家では集中できないので喫茶店か図書館とかマックで勉強してました。。

コメント

  1. 匿名 より:

    まさか落ちるって、職歴無しの中年を事務に
    雇う会社なんて普通はないよ。

    宅建持ってても、その年で社会人経験無いとか
    やばすぎるし。

  2. とぅちゃん より:

    漫画は未だ?

  3. もずやん より:

    まさか落ちるも何も

    やっぱり落ちるの間違いだろ
    ブラックでもお前を雇いたい会社なんか無いぞ

  4. まさる より:

    がんばれー

  5. 横山 より:

    両親からいくらお小遣いを貰っていますか?

  6. ネズミ男 より:

    そんでも、ここ3年ぐらいの私は本当に努力してきたし
    努力で人生を変えれることを実感できた。

    がしゅ様のレベルの低い生き方(失笑)
    所詮最下層の人間だわ。

  7. 匿名 より:

    おい、資格の勉強しろや
    勉強サボる口実に面接受けるとか許さんぞー

  8. ヘロイン より:

    次はどんな仕事に応募するんですか?

  9. くらげ より:

    ウンコチンカス入りで!

  10. くらげネコ より:

    Amazonの次は火災あったアスクルでピッキング働けば?