上司の命令は絶対だ、残業するのは当たり前。
なんか予定ある??
お前の予定なんか知るか!仕事優先だ!
こんな感じで当たり前のように残業しろと要求してくる上司に逆らえる人間になりたい!
日本人はみんなYESマン、断ると相手に悪い、気分を害すとか想像して断れない。。でもそこが日本人のいいところだし優しさあふれる日本人でよかったと思っている。。
でも団体の枠を乱したくない優しさ故、みんながやるから俺もやるという感じになってる
もし外国でも残業とかあったらごめんなさい、残業は必ずやらないとみんなやってるから自分もと。。
いままでいろいろな会社ばっくれてきたけどさすがに残業はばっくれることはできなかった断れない雰囲気なのだ。。
上司の人も当たり前のように残業をおしつけてくる、俺の命令は聞け!俺の命令は絶対だ!!NOという言葉はない、許さない。。そういう感じだ。。一度歯医者予約していたからガチで断ろうと、返事を渋ったら。。。
断れなかった。。結局歯医者の方をバックレてしまった。。NOと言える人間になりたい。。場の雰囲気に飲まれず、自分を主張できる人間になりたい。。
この記事すっごい読まれてる、今まで書いてきた仕事ばっくれ遍歴の中で一番読まれていると思う。
みんなうん○ネタ好きですね。
コメントの返信です。。
●ツッコミ待ちってどういうことですか?あざといって。。普通に書いてるだけですよ。。
コメント
ツッコミ待ちの記事やめなよ
正直あざとすぎて糞つまらない
嫌われ太郎の生涯。
阿保か...
どうでもいいわ。
こっちは残業どうこう以前に連絡が無い限り定時に帰るからな。
後日大変でとんでもないことになったんです。って報告はあるけど、だったら先に連絡くださいね。じゃないと定時には帰るんでで終了。
はなから月100時間以内の残業なら残業代金払う限りは付き合いますよって言ってんだから、連絡ぐらいしろや。サービス残業はお断りだから労働基準局にこっちの住民NO教えてタダ働きが可能か聞いてみろで終了だろ。
このブログ書いてるキチガイはなにしたい基地外なんだ。