自称元漫画家さんがコメント久しぶりにくれたー。。

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元漫画家さんちーーっす、もうこのブログには二度と見に来ませんって言ってたのに見に来てたんですね。。

俺はあなたの言うようなマンガはとても描けないので、あなたがかわりに描いて発表するなりなんなりしたらいいじゃないですか。。

作品を発表しない漫画家なんて漫画家ではなくてただの批評家です。。

ならあなたが俺の代わりにジャンプルーキーなりキンドルなり発表すればと何回も口酸っぱく言ってるでしょ。。

 

スポンサーリンク

キョメントくれた(´・ω・`)

 

でも技術が足りないって言うのは重々承知してる、デッサンしててもパースが狂ってると思う。。マンガはやっぱり本当に難しい。。俺も契約のシルコニアみたいな素晴らしい作品を描きたいです。。

コメントの返信です。。

○そうですね。。

○そうですね。。

○小説読まないよ。。

○ごめんなさい。。

○自伝的小説。。読まないです。。

○汚いですね。。

コメント

  1. 匿名 より:

    代わりに描く?描いて養ってくれってこと?仮に発表したとして(既に出してるかもしれないが)、それを教えるメリットが皆無なんだが。

    マウントとりたいんだろうけど、お前こそ何度も宣言して破ってるじゃん。

    ただの批評家?それでいいんじゃないの?
    お前、神取忍の記事書いて文句言われたときに『俺には批評する権利もないのか?』とか抜かしてたよな?他人からの批評は許さないってことなの?

  2. 匿名 より:

    そういうお前こそ、いつになったらバックレるんだ?
    働いてないからばっくれることすら出来ないよなwww
    いつまで経ってもバックレられないお前は、逃げ太郎とか糞太郎の方が名前ふさわしいぞwww

  3. ばっくれ次郎 より:

    技術も足りないけどキャラの話し方とかもっとおかしい。絵の練習と並行して小説とか読みなよ。

    • ふぐ より:

      技術というか、お脳が足りないのです!
      小説読めって言われても、五行以上は読解不能!
      絵の練習も、地道な静物デッサンとかできませんよ?それが出来たら、工場の単純作業もとっくにやれてます!

  4. 匿名 より:

    もうネタにしません。。と言いながら何度もネタにしてディスって来たのに、他人が同じ事するのは許せないんですか?
    相変わらず自分本位で、救いようのないジジイですね!

    • ふぐ より:

      自分に優しく、他人に厳しい!
      これぞ寄生虫歴16年の極意ですぞ!
      でも、ウンコ製造だけはストイックに継続してますので、褒めてあげてください!

  5. 匿名 より:

    こむぎこと喧嘩してんのかw

    目くそ鼻くそを笑う だなw

    • ふぐ より:

      しかし、脱糞さんは目くそ鼻くそとは別次元のクズっぷりなので、むしろ鼻くそVS尻クソというべきでしょう!

  6. 匿名 より:

    漫画いいッスね~

  7. 邪宗まんが道 より:

    ナニワ金融道の青木雄二のアシスタントしてた、
    松永豊和の公式サイトに掲載されてる自伝的小説「邪宗まんが道」を読むといいよ。
    漫画家になるのをスッパリ諦められるでしょう。

  8. アホだな より:

    ばっくれ太郎の漫画の効果音や勇者の心の声とかを平仮名や片仮名手書きで書いてるけどスゲー字が汚いなww

  9. ふぐ より:

    狂ってるのは、パースじゃないのでは?

    とりあえず、2日連続で日収100円越え、おめでとうございます!
    もはや勝ち組ですね!祝賀オフ会やるなら、参加しますよ!出刃用意しておきます!

  10. ふぐ より:

    巨乳勇者もだいぶ話が進みましたが、まだ集英社の編集者から書籍化の話はないんですか?
    Kindleで読めるようにしてもらえれば、Amazonでたくさんレビューもらえると思いますよ!
    ★☆☆☆☆って、素敵な模様ですしね!

  11. ふぐ より:

    脱糞さんは本気でプロ漫画家を目指してるんですか?
    ただでさえ、生存競争が激しい世界ですけど!

    仮に成功をつかめても、編集者や出版社とのやりとりできますか?

    「巨乳勇者の特集企画をやりたいので、カット(二色)四点と外伝4コマをお願いいたします。カットの内容は~」みたいなメール、長くて読めませんじゃすまないんですけどね!

  12. ばっくれ次郎 より:

    今日も働かずに朝マックですか?いいご身分ですな、羨ましい。

  13. 元漫画描き より:

    おや?
    そんなタイトルにされるまで、名指しで話をしてくれてたのですね。
    気がつくのが遅れて、申し訳ありませんでした。
    とりあえず、貴方の反論を見て率直な感想。

    論点がズレていて、全く話しにならない。

    ですね…
    馬鹿だから仕方がない。
    馬鹿に何を言っても伝わらない。
    とは思いますが、一応貴方の主張に対しての返事をしましょうか。

    >あなたがかわりに描いて発表するなりなんなりしたらいいじゃないですか。。
    >ならあなたが俺の代わりにジャンプルーキーなりキンドルなり発表すればと何回も口酸っぱく言ってるでしょ。。

    まず、同じこと2回言ってますねw
    貴方と違って1回言ってもらえたら理解できますから大丈夫ですよ。ww

    貴方は要するに、
    俺の漫画に文句があるなら、お前が漫画描けば良いんだ!
    って言ってるんですよね?
    自分では凄い正論を言ってると思ってるんでしょうが、
    ここがまず、話の論点がズレた大馬鹿な所なんですよ?

    例えば、小学生の子供が宿題を前にして、
    めんどくさい、無理だ、できない、とワガママを言ってやらず、
    やり始めたとしても、手を抜いて間違った答えばかりを書く様を見た周りの大人が、
    「ちゃんとやった方が良いよ。」
    と子供に意見をしたら、
    子供が「俺の宿題に文句あるなら、お前が学校行くなりして、お前が宿題すればいいだろう!」と、大人に言い返す。

    って、この子供と同じくらい、貴方は馬鹿な事を言ってるんですよ。
    馬鹿にも分かりやすい様に例えたつもりですが、
    貴方には難し過ぎて意味を理解してもらえないかな?

    貴方がやりたくてやってる事は、貴方がやるべき事であって、
    私がやるとかやらないとかの話では無いんですよ?
    すっごい単純な事なんですが、わかりますか?

    >作品を発表しない漫画家なんて漫画家ではなくてただの批評家です。。

    最初から私は貴方の漫画を、漫画家として読み意見していたわけでは無いんですけど?
    ただ、漫画を描くにあたって、描き方の基礎知識も無いと思った貴方に、
    その知識を伝えて教え、もっと良い漫画が描ける様にして欲しいと思っただけだったんですけどね。

    ただの批評家と言いますが、確かに現在は執筆できずとも、
    実際に執筆していた経験は私の中で残ってるわけですから、
    批評とは全く違うと思いますよ。
    てか、貴方は批評って意味をわかって使ってますか?w

    あ、最後にイジワルな煽りになっちゃいますが、
    貴方が奮起してくれるかも知れないので、置き土産に言っておきます。

    今はもう絵を描けない私なんかでも、
    今でも時々、昔の私の作品を知る人からは原稿執筆の依頼が来ます。
    先方からの提示では、1ページあたり15000円〜20000円でってオファーなんですけど、
    それだけで貴方の月収以上ですよね?w

    描けない事情を知っても、描いてみて欲しいと言ってくれる人が居る元漫画家に、
    感想や意見を言われて、ちょっとでも期待された貴方はラッキーなんじゃありません?wwwww
    そんな機会をくれた、ジャンプルーキーって大手集英社のアプリにも感謝でしょ!www

    なんちゃってwww

    そんなわけで、毎日はチェックしませんけど、
    時々はお馬鹿さんの様子を見学しに来ますので、
    また何か私に名指しで馬鹿を晒したい時は、ブログタイトルにして書いて残しておいてねw