だいぶ前だけどね、買ったのはMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルだよ、値段は25000くらいだったと思う。本当に快適に使えて買ってよかったと思った。
2020年の今でもHUAWEIタブレット使えてる(´・ω・`)
前使ってた9000円のTOSHIBAのタブレットはクソでクラキンやってた時は動作が遅くて、途中でフリーズして最後は更新できなくなるというクソっぷりだった(まあクラキンは中華製だから運営も悪いんだけど対応とかものすごい悪いらしいし)そして昨日のおやつはたべっこビスケットだった。たべっこビスケットはチョコついたのはおいしいよ。。
なんなんだこのつまらん日記は、本当に働いてないと毎日に変化がないからこんな日記しか書けない。。今日もエクセルと基本情報技術者の勉強します。
コメントの返信です。
●すいません、ばっくれボンバーズさん、コメント消しました。申し訳ありません。
あと1089日 頑張ってみます
コメント
これから賃金スライドで年金支給も減額されるのにあんたは呑気なもんだなw
ちょっと前にバイトするって言ってたじゃないか。
それはどうした?
神の指摘してるのはコレか…
↓
ニート、無職が這い上がるため取る資格。
2016/11/22エンターテイメント無職
もう適当に勉強してどっかアルバイトでも探して生きて行きます。。
コメントの返信です。
●アルバイトはします、このまま逃げててもダメだから。。
↑ まあ口ばかりの引きこもり万年無職アラフォーおっさんだからアルバイトする…働くなんて誰も信じてないよ
てか実は与沢翼みたいに投資家ウハウハ生活してるんだよね?
今年はもう就職は無いでしょ?
で、来年こそは!とか1月に決意して
結局一年働かず。資格勉強はするものの、
結局は活かせず。
来年はこんなところかな?
学生の勉強じゃないんだから直接金になる資格にしなよ。
履歴書の空白期間が広がってどうしようも無くなるだけだよ。
俺は今は正社員勤務だけど、職歴に少し穴があるからその経験上の話な。
30歳、大卒、今は自分に合った企業に就職出来た、結局ものを言ったのは経験と人脈とコネだったよ。
さっさと動いた方がいい、ほんとにどうしようも無くなる
低賃金労働者どもがバックレ先輩に嫉妬してるな
バックレ先輩は働かずとも金が湧いてでてくるのだよ
バイトしたいって言ってる理由は、
バイト並みの低賃金労働者しか稼げないお前らをあざ笑ってることだと気づけやw
とくに真剣太郎、お前なw
暫くは働かないのか?
1日のみのバイトとか何故行かない?昼休みにバックレとかか?w
8時間持たないと言うのなら、探せば短時間のもあるぞ。
やっぱり、けちゃっぷさんには勝てないな、あんなけイヤと言ってた激安案件を今じゃ喜んでる始末。w
双方向けにSOHOのサイト。
http://www.atsoho.com/
ただし、ちゃんとしたサイトだから、ちゃんとしてないと通用しないぞ。