我が天下・天下攻略15回目 放置してました。。

我が天下
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 我が天下・天下攻略15回目

 

お久しぶりです、久しぶりに我が天下のゲーム開いてみた。。しばらく放置していました。。このゲーム天下統一するまでにものすごく時間がかかり面倒になり放置していたけど我が天下で検索してくれてる人がこのブログに来てくれることが非常に多いため1週間くらい前からまたやり始めました。。でも前と変わった点はほぼありません。。変わったことと言えば。。

SSR武将、荀彧を手に入れたということ!!これくらいです。。回復役だけど回復武将は劉備を持ってるからあまり使うことないけどコンピュータの城攻めの時に回復役がいて、劉備と荀彧は全体回復できるので開戦前のコンピューター相手に城攻めするときは劉備軍と荀彧軍の2部隊で攻めてます。。

スポンサーリンク

部隊編成をちょっと変えてみた。。

 

何回か開戦行っても弱すぎて速攻でやられるから部隊編成を変えてみました。俺が持ってる武将ではこれが多分ベストだと思う。。

こんな部隊でプレイしてる人はあまりいないと思うけどこれが俺が持ってるベストの武将だと思うから。。まず前衛には回復役の劉備、天賦2まで上げて兵種もダメージ軽減最高35パーにしてるから兵数上限も合わせてかなり固い。。そして回避、見破り持ち、蜀キラーの曹彰。。あとは麋兄妹と1発のスキル攻撃がデカく混乱持ちの郭嘉。。そしてSR武将でかなり評価も高い張鉱、この武将は攻略サイト↓見てパーティーに入れることにしたよ。。

張紘は呉の武将だけど

●味方武将のフォースを増加できるスキルを持っている。

●回避と見破りの両方を発動できるので、生存率が高い

後列のフォースを増加させるスキルを持ってるからすぐ後ろの武将のスキルが溜まる。。


これが今の自分が持ってる武将で最良の部隊だと思う。また何かあったら報告します、とりあえずいい加減官職上げないとね。。

コメント

  1. ふぐ より:

    そう、官職アップと、マンガ執筆が何よりも最優先です!
    求職、勉強、後回しで行きましょう!

    あと、ライターミーティングで連携しっかりした方がいいですよ!