ざっと上げると、電気工事士2種、危険物乙種4類、電験3、宅建、基本情報処理。。こんな感じだと思う。俺は今回は基本情報処理を勉強することにしますた。
勉強する理由は脳を最近ほとんど使ってなかったので退化していると思います。歳ともに脳細胞も減っていくと思う。。あと前やってたエクセルの勉強も続けます。
前まではHTMLやCSSを覚えてサイトを作ったりといろいろ考えていたけど、俺は特別な存在じゃない、劣った存在だ。。
そんな人間が副業とか自営とかで家にいながら稼げるわけがないそんなことできたらもっと頭のいい人がとっくの昔にやってる。。
PHPとかJAVASCRIPTとか覚えたらフリーで仕事できるかも
もう適当に勉強してどっかアルバイトでも探して生きて行きます。。
一応基本情報処理の本も古本で買った、配送料含め500円だった。。
コメントの返信です。
●10万じゃなくていいです、1万でも5000円でもいいからその方法をこっそり教えてください。
●いや、無理かなー。。官業くらいです。。
●アルバイトはします、このまま逃げててもダメだから。。
●あなたの言う通りです。
●ドラクエは6くらいまでやりました。FFは11くらいまでです。。ゲームは最近はアプリのクラクイーンズしかしてないですよ。
●自営業というかネットで生計立てるほどじゃなく小遣い程度ほしい。。
●俺もあなたの言う通りだと思います。。でも何もせんよりはいいかなーと思って、でも短期でもいいから働きたい。。
●ないよ今のところ。。
あと1094日 頑張ってみます
コメント
おはようございます。
すごく頭のいい人は家にいながら月100万稼ぐ
普通の人~普通に頭のいい人はサラリーマンで稼ぐ
劣った存在の人は家にいながら10万前後稼ぐ
これならいけるんじゃない
難しい資格って弁護士とか公認会計士とか?
アルバイトなら勉強しなくてもなれるのだから、
まず本を買ったり勉強するより先に仕事を探した方が良いのでは?
このままだと結局いつものように同じ行動パターンを無限ループして
何も先に進まないような。
何も進めたくなんかないんだよ、こいつは。
勉強という逃げ道が欲しいだけ。自分と向き合うのが怖いだけだよ。
FF15は買いますか?!
ドラクエやFFはプレイしないの?
自営業なんてどこかに属して働くより遥かに大変。楽して稼ぎたいとか考えている人には無理でしょう。
パチスロのプロを目指した方がまだマシ。
資格は無いよりいいけれど、宅建に危険物?君はなにがしたいの?仮に採用したとして続くの?とか俺が人事なら思うけどな。それに資格取っても結局働けていないんでしょ?どこかの会社が作った資格のイメージ、資格ビジネスに騙されてない?
大事なのは経験。35越えてからの新人とか使いにくい。
行くなら人手不足の業界
運送、介護だな。
フォークリフト免許の方がよほど役に立つんじゃね?
詐欺に引っかかったことないの?
這い上がった経験無い奴が何抜かしてんの?人間のクズさんよー
https://doda.jp/guide/ranking/039.html
↑これによると例えば事務職に就きたくてMOS・簿記1級・社労士等々完璧に揃えても10%強しか評価されないわけだ。
その1割強に何年も費やす意味ある?さっさと職歴つけたほうがマシでしょ
歳とともに脳細胞も減っていくと思う
おい!ばっくれ!
今じゃ脳みそ無くなっているだろ?