履歴書用の証明写真ボタン押すの間違えた。。

無職・お買い物
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

履歴書に貼る証明写真、履歴書を返送してくれずこちらで処分しますとかふざけたこという企業が何社かあったためなくなったので今日撮りに行ったんだけど失敗した!!

A,B,Cのボタンがあったんだけどよく見ていなくてAのボタン押したら履歴書用の写真3枚、と小さいサイズの写真3枚のやつで本当はBの全部履歴書用の写真6枚の押すんだけどよく見てなくあとで気づいたときには遅かった。。

 

スポンサーリンク

なんで小学生でも、幼稚園児でもできることを俺はできないんだ

 

まあ履歴書用の証明写真3枚手に入れたからこの3枚でどこかの企業に受からなくてはいかん。。

官業のテキストちょい前に買ったやつ今日で1回分読み終えた、まあ試験までまだまだ日にちはある(12月)から焦らなくてもいいし、正直比較的合格率の低い資格は運だと思ってるから落ちてもいい。。

絶対受からなきゃと気張ってても仕方ないし。。


アマゾンでモバイルバッテリー買った、最近ほとんどアマゾンか楽天で物買ってる、普通の家電店より断然安いから。。このモバイルバッテリーも1100円くらいで、家電店でモバイルバッテリー買ったら普通に3000円くらいするからね。。

AUKEY モバイルバッテリー 5000mAh AiPower 小型 スマホ充電 USB充電 iPhone 7 / iPhone 7 Plus / iPhone6S / Samsung Galaxy / HUAWEI / Kindleなど各種他対応 PB-N37 (ブラック) [改善版]

 

コメントの返信です。。

●電験は暗記で対応できないから無理です。

●いっちいち。。クレーマーかよほんまに。。

コメント

  1. まさる より:

    エンジンかかってきたな。その意気だ!

    • ふぐ より:

      暖かくなってくると活発になるなんて、昆虫そのものですね!
      2本足のクロハゲゴキブリといったところでしょうか!

      うんころ餅1つ!

  2. 匿名 より:

    電験は受けないんですか?官業なんか3ヶ月前ぐらいからやれば十分じゃないの?

    • ふぐ より:

      過去のブログ読めば分かると思いますが、
      ばっくれさんは資格受験もばっくれるので、だいたい3世紀くらい準備期間が必要なんです!

      約260年後に期待しましょう!

      オムゲロライス1つ!

  3. 匿名 より:

    管業は合格率20%くらいあるだろ
    運に頼らなきゃ合格出来ないほどの難関資格じゃねーよ
    また難関資格を勉強してる風を装って話盛ったなお前
    無職で勉強に専念出来る環境にありながら何年も合格出来ないお前の頭に問題があるだけ

    • ふぐ より:

      証明写真をちゃんと作るのでさえ運任せなお方ですので、ご容赦ください!

      人生自体、ウン(コ)任せですから!
      いっそ資格よりスカトロ男優として生きるのもアリでしょうね!

      名前はバックレシーシ山下で!

  4. ふぐ より:

    ボタンの押し間違いくらい、気にすることありませんよ!
    人生そのものを間違え続けてるんですから!

    アマゾン楽天に、お祖母ちゃんのお金つぎ込んでください!

    本日も絶賛快便なり!
    ブリブリブリビチビチビチモリッモリップップスゥ!

  5. うんこつゆだく より:

    おちゃめにプリクラ貼っときましょ~。
    文句言われたらバックレドロップくらわせましょ。
    うんこコーン抜きで。

  6. さわがに より:

    ばっくれさんが宅建合格した年は合格点が32点でまぐれでも適当にマークすれば合格できたのだと思いますが、管業は合格最低ラインが35点前後と宅建より若干高めです。マンション管理士に至ってはボーダーは37点になります。

    運でどうこうが通用する試験ではなかなかありませんよ、本来宅建合格者なら1ヶ月で取れる資格なので勉強法か知能に問題がある可能性があります。しっかり調整してください。

  7. タ● より:

    ばっくれの本気が見てみたい!

    • ふぐ より:

      もう十分、本気を見せつけてるじゃないですか!
      やる気だけ本気なんです!

      このループ芸こそ、ばっくれさんの本気なんですよ!

      おしっこサワー1つ!

  8. かに より:

    今年も働けなそうだね

  9. 目白 より:

    ばっくれ太郎 マンセー

  10. ( ゜ρ゜ ) より:

    で、10分面接の結果は?

  11. あああああああ より:

    履歴書の写真は一枚画像スキャンして、コンビニで200円くらいで5~6枚複製できるぞ糞虫。
    さっさと働けよな。

    • ふぐ より:

      コンビニのはマルチコピー機で、ばっくれさんの知能では操作不可能です!
      今の機械の、サイズ決定ボタンですら区別できないんですから!

      企業より作業所を選ぶべきでしょう!

      げろ餃子1つ!

  12. 匿名 より:

    どうでもいいから働いてくれ。
    そうしたら、ブログも見るの止めるよ。
    毎回、予想通りバックレで卒業できないわ。w

    • ふぐ より:

      そうさせないための、ループ芸です!

      読者が飽きそうなので、そろそろ新ライターか、新展開ありますよ!

      げろタコス1つ!

  13. 匿名 より:

    ふぐのコメント面白いなwww