まあこれは冗談だけど、面接には一応練習になるから行こうと思う。そしてスーツで行くつもりだけど、俺、ニコ生の七原君の動画とかよく見てるんだけど。スーツの話題でダブルのスーツなんて今時着る奴なんていないとか言われてたんだけど。
全然そんなこと知らなくて、これ社会人の常識らしいね。。
まあ15年職歴なしだからそんなの知らなくて当然だけど
調べたら俺はダブルスーツ笑で、、これ1着しかスーツは持っていない。。なんか面接までにドンキホーテかリサイクルセンターで安いのあったら買おうかな。。
そしてネクタイはさすがに一人でもつけれるよ笑、あとボタンは二つともつけるようなことしないから、でもこんなの面接官とか見てるんかなー。。
こらこらマーシーさんの悪口は辞めなさい100回転職した男マーシー、今じゃトップレベルの人気ダメブロガーなんだから↓
コメント
ねえねえ、この冗談が面白いとでも思ったの?
37歳職歴なしが捻りに捻って思いついたネタがこれ?
それとも初見相手に若者を装うため、わざと幼稚なネタ書いてんのかな?
専門出てから、正社員1回も無いの?
今回のは普通にハロワで見つけたやつか?
じゃあ行っても無理だと思うけど。
それともニートとか引きこもりとか事情がある人向けの特別なやつ?
スーツって普通、私服だよね?
職歴なしのニートにとっては制服に見えるんだろ…察してやれよ…
先生お疲れ様です。
タンクトップで行って面接官にケンカキックしたら採用されると思います。
ばっくれ太郎 爆笑
マジで面接を受けてこいよ。
今日も休みかい?
あのさ、面接だよ。
面接を受ける段階で、こんなこと書いてる様な思考の奴を誰が採用するの?
よっぽどの肉体労働単純作業ブラックでも無い限り、採用確率0。
お金を貰うってそんな単純じゃないよ。
ボケ婆ちゃんが財布開けてお小遣いくれるのとは話が違う。
世の中ナメ過ぎ。
そしてまた1週間が過ぎる。。
もっと面接入れないと、バイトでも。
ネクタイ自前とは、さすがです!
高い木の枝に輪っかにしてひっかけて、首を通してみましょう!
オールホワイトな和風のスーツが用意されますよ!
うんこのソテー定食1つ!