不動ばっくれついに動く!

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハロワに行ったけど求人でこれはというのはなかったというか、俺は何もかも逃げてるんだよ。。だから今まで逃げ続けたからこの歳になってもろくな職歴もない。。

結局検索しても何も印刷することなくハロワの掲示板とかをぶらぶらと見ていたらふと目に留まった、職業訓練、ダメ人間が自分を変えたいと思って行って訓練を卒業した後無事に卒業した人のブログをいくつか見た。

でも俺の家からポリテクまではかなり遠く雇用保険受給者じゃないから交通費はでなくて行きたいけど行くのを躊躇してた、でも訓練校でも基金訓練というのもあると知った、これは資格の学校とかで3か月くらい訓練を受けた後就職する6か月の職業訓練より短いけどこのまま家でじーっとニートしてるよりはいいかもしれない。

 

スポンサーリンク

基金訓練はIT関連がベストだと思う

 

就職対策とか職場体験とかもあるみたい、学校から家までそう遠くない距離にあるし、コースは介護、経理、WEB、あるけどどれにしようか迷ってる。経理がいいかなと思ってる、どれがいいのだろうか。。

そういえば毎日コメント書いてたくらげさんがちでいなくなったね、いまなにをしているんだろうか?

 

コメントの返信です。。

●AUSTINさんお久しぶりですキャリアコンサルティング受けていたんですね、職業訓練も受けてたみたいだし、地道に頑張って就職を勝ち取られたんですね。。

●Sさんお久しぶりです、司法書士の業務の忙しい中コメントありがとうございます、少し行政書士かじった程度だけどいかに司法書士合格するのがすごいのかほんの少しわかりました、俺もこのままだとダメなので何とかしないとと思ったけど今年はなにもできませんでした。。頑張りたいです。。

●どんだけ行政書士俺に勉強してほしいんだ、地道にやるから見ててよ。。

●↑続き。。これは俺も言えるけどあなたはSさんのコメント読んだ方がいいよ、資格なんて何を取っても一緒なんだよ、どんな難関資格取ろうがコミュ力と一歩進む勇気を持たないと。。俺はもう資格勉強で1年過ぎ去る人生は嫌だ、一緒に一歩踏み出そうよ。。

コメント

  1. 匿名 より:

    分かったよ
    長年の読者として言っておく
    俺がお前に望んでることは行政書士なんかじゃない
    そんなのあくまで通過点だ
    最終的に俺はお前と一緒に司法書士になることが望みだ
    コメはしばらく控え目にする

  2. くらげまん改め より:

    経理って女性が優先に雇用されるよ。

    男性 未経験 は 30歳以下 。

    ハロワ職員の人に聞いてみたら??

  3. 新展開 より:

    コースは介護、経理、WEB、あるけどどれにしようか迷ってる。

    介護は体力がないとダメだろうね。
    経理はある程度のコミュ力が無いと、職場の人間と上手くやれずダメだと思う。

  4. 名無しさん より:

    でも介護以外は面接ではねられるだろうな。
    基金訓練は就職ノルマキツイから、経理とwebは見込みが無いと判断される可能性大。