ここから学力差という者が出始めるよね、本当に頭が悪いんだと、自己嫌悪がこのころになって如実に出だす。。とくに数学が大の苦手で3はおろか2でさえ取るのが難しくなっていった。。ほぼ1!!通信簿ほぼ1、あまりにも成績が悪く泣いてしまったこともある。。
親に通信簿見せてどうしてこんな子になっちゃたんだろうとか言われたのがショックでいまだに覚えている。。当然こんな成績だから公立では入れる高校はなくて私立に進むが私立に進むのも難しく、金払えば誰でもはいれる家からかなり遠い高校に入学することになった、たぶん今その高校卒業しろと言われても無理だと思う。。
通学が嫌だから。。本当に遠かった片道1時間30はかかる、何回も乗り継いで。。あっ、入学金とかお金はおばあちゃんに出してもらった。。。
ばっくれ太郎中学編はこんな感じでした(´・ω・`)
その高校は偏差値30さえあるかどうか。。中学ではほぼ全科目赤点、補習の常連。。こんなやつを好きになる女性がいるはずもなく恋もできなかった。。やり直せるならこの時代に戻りしっかり勉強して中学、高校と恋がしたかった。。
やっぱ劣等生って見返したいという気持ち強いから歳とって勉強すると思うんだよ。。資格勉強とか。。。とにもかくにもお金を出したら誰でもはいれる高校に俺は無事入学できることとなった。。
ばっくれ太郎高校編はこちらになります↓
コメント
タイトル変えましょう!
「親に寄生して楽しい人生を送るには」とか、ばっくれさんの人生の方向性を表すタイトルが良いと思います!
ばっくれさんの人生の方向性なんて、うんこ製造機しかありませんよ!
そもそも選択肢がないんですから!
うんこシュークリーム1つ!
>>やっぱ劣等生って見返したいという気持ち強いから歳とって勉強すると思うんだよ。。資格勉強とか。。。
開き直ってワルの道に走る奴よりはマシだな
俺の知り合いの劣等生は兄のコネでギリギリ入った高校中退してヤーさんの道に走ったからな
引きこもって、家族の金でうんこを製造し続ける人生も、立派にワルですよ!
これからもうんこ製造機の人生を見守りましょう!
げろ巻きおにぎり1つ!
国民の義務を果たさないのは非国民だし国に対する反逆行為だと思う。
ばっくれさんの持つ能力を最大限活かして、
精神的にそれほど追い詰められない程度に
頑張った上で、得られる人生の楽しみ方を考えましょう。
貴方は人並み以下なのです。
認めたくないでしょうが、難関資格を何年かかって取ろうが、
実務はまるでダメだという事は目に見えてます。
仕事上の人間関係や精神的プレッシャーに負けるのは確実でしょうね。
ご指摘の通り!
やることなすこと全てムダ!
みなさんの真摯なアドバイスは華麗にスルー!
人生の楽しみは、家の金でアプリ課金でしょう!
アーモンドうんこ1つ!
親の援助があるから今の生活が成り立っているのです、
援助してくれる親もいつまでも元気ではいられません。
ばっくれさんは自分がまだ若いと思ってらっしゃるかもしれませんが、
加齢により頭も身体もどんどん衰えていっています。
貴方に残された時間はそんなに無いですし、
状況はどんどん悪くなっています。
すでに就労可能なスペックを下回っており、今後さらに劣化するので労働は絶望的です!
今後は親の死後に備えて、各地の炊き出しボランティア情報を集めて、物乞いしまくる人生です!
うんこマドレーヌ1つ!
みんな 真面目な コメント 。
なぜ ?
くらげ が消えた から ?
大丈夫です!
真面目なアドバイスには耳を貸さないので、そのうちまた楽しいおふざけコメントになりますよ!
うんこ味ポテチ1つ!
この頃からお祖母さんからムシり放題だったんですね!
ブレない生きざま、尊敬します!
ゲロかけスコーン1つ!
お前の厨房の頃なんか
誰が興味あんねん
くらげさんは三途の川から戻ってこない。
海鮮軍団復活して下さいな。
ばっくれさんとこは、私立は賢いやつらが行くところではないんだな( ^ω^)・・・
俺のとこと違うな。
劣等生って見返したいという気持ちが強いから歳とって勉強すると思う
おい!ばっくれ!
学歴無い人は仕事をバリバリやって、その上で仕事の幅を拡げるために必要な知識を学ぶ!
勉強といっても、お前が今やっている小中学生の学問じゃねぇ〜よ!