我が天下・攻略5回目 我が天下リセマラランキング

我が天下
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が天下・攻略5回目 我が天下リセマラランキング

三國志13 with パワーアップキット - PS4

 

SSキャラ

劉備 味方全体のHPとマイナス効果を回復してくれる優秀なスキル


兵のステータスが高く、戦闘の最後まで生き残って味方を回復し続けることが可能

関羽 アタッカーの性能でありながら、天賦星2で回避を習得するため壁役として活躍できる


流血効果のある強力なスキルを2ターンで発動できるため、1回の戦闘で複数回使用可能

趙雲 全体攻撃スキルと追撃できる覚醒スキルにより、敵武将を瞬殺できる


トップクラスの攻撃力に加え、天賦星2で習得する会心+45%により敵に大ダメージを与えることが可能

太史慈 ダメージを受けた際に反撃しつつ、自身を回復する超強力な覚醒スキルを習得可能


覚醒スキルを習得すれば太史慈1騎で運用できる

許褚 トップクラスの攻撃力に、天賦星2で習得する会心+45%によって敵に大ダメージを与えることが可能


前列後列どちらにも配置できるため、使い勝手が良い

Sキャラ

諸葛亮 計のステータスが全武将の中でトップクラス


全体攻撃のスキルで敵武将を薙ぎ払うことができる

馬超 バランスの良いステータス


回避や見破りを習得できるので、安定した戦闘が可能

魯肅 味方全体のHPとマイナス効果を回復してくれる優秀なスキル


天賦星2で回避を習得するので、前列に配置することもできる

陸遜 高い計ステータスと天賦星2で習得する会心+45%の相性が良い


天賦星5まで育てれば強力な計略アタッカーになる

孫尚香 スキル攻撃の倍率が300%と非常に高く、敵武将を瞬殺することが可能


覚醒スキルを習得すれば、強力なスキルを連発できる

曹操 ピンチの際に発動する覚醒スキルが強力


司馬懿と一緒に組めば、2ターン目に敵に大ダメージを与えることが可能

司馬懿 天賦星2で回避を習得でき、長期戦ができる


曹操と一緒に組めば、2ターン目に敵に大ダメージを与えることが可能

呂布 全武将トップクラスの物理攻撃力を誇る


覚醒スキルまで習得すれば、通常攻撃で大ダメージを与えることができる

貂蝉 回避と見破りの両方を使用できる


スキルが2ターンで使用できるにも関わらず、攻撃倍率が200%と高い

沮授 アタッカーに特化しており、通常攻撃でも大ダメージを与えられる


自身の能力と兵種の相性が非常に良い

Aキャラ

張飛 アタッカーだが、兵のステータスが高いため前列にも配置できる


関羽とスキルの相性が良い

孫権 バランスの良いステータスで、装備によっては前列でも後列でも活躍できる
周瑜 計のステータスが非常に高く、アタッカーとして活躍できる


スキルの攻撃倍率が若干低めだが、継続ダメージでじわじわ敵HPを減らせる

呂蒙 蜀国武将に対して大ダメージを与えられる性能


ダメージ軽減の天賦を多く習得し、盾役として活躍できる

大喬 スキルが2ターンで使用できるにも関わらず、攻撃倍率が200%と高い


連携スキルをフルで発動できれば大ダメージを与えられる

典韋 回避と見破りの両方を使用でき、蜀国武将に対して大ダメージを与えることが可能


相手の城をじわじわ攻撃するのに向いている

荀彧 天賦星2で会心45%を習得し、連携スキルを全て発動できれば敵に大ダメージを与えられる


アタッカーだが、スキルが回復系のためここぞという場面で火力が出せない

董卓 兵のステータスが高く、前列でも後列でも活躍できる


スキルも強力なので序盤から活躍させやすい

 

スポンサーリンク

我が天下、俺はあまりリセマラはしなかったよ

 

コメント