ジャンプルーキー投稿おじさん復活

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いままでコメントでジャンプルーキーもう描かないのですかというコメントやマンガ関連のコメントをもらったりしていたんですけどあえてブロックしたり承認しないようにしていました。

スポンサーリンク

ググアドから撤退して正直描くモチベが下がっていた。

 

ここを読んでもらったらわかると思うけど↑

 

ジャンプルーキーは投稿した作品はこうこつ自由につけられて、このこうこつのググアドがものすごい自分にとって利益になっていた・・といっても10000も行かないけど、このブログよりははるかに恩恵を受けていました。

でも俺がやる気になった瞬間、ググアドをこうこつから除外するとか抜かされて一気に利益が下がった。

アドの代わりにIモバイルのこうこつがあるから代替してくれと言われたんだけど絶頂期の9割以上利益が減ってモチベが一気に下がり描くの辞めた。

でも最近、ググアドの代わりにAdomobというアプリ専用のこうこつ貼れることを知った。

Admobの力

adomobもググル傘下みたいでこれ全盛期いけるかもしれないと思って、投稿を再開してadmobのこうこつ取り入れてみたんだけど。

やっぱりアプリ専用のこうこつみたいで、アプリをインストールしてる人しか対象ではないから(ちなみにジャンプルーキーのアプリのインスト数はググプレで1万、アップルで200くらい)だから視聴者全員が対象でないからググアドに比べたらはるかに下がるわけで・・

昨日と今日の売り上げは、20円くらい・・

まあ、それでも今後投稿していったらこのブログと同じくらい利益出るかもと、もう人生終わってるんだから開き直って漫画家目指して、孤独4するのもいいかと思いました。

というわけで、今日からゲーム制作者+漫画家目指します。

夢はジャンプ+連載権をもらうことです。10代、20代が目指してる中・・アラフォーおっさんが目指しても・・いいでしょ。