ipadあまり使わなくなった

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いつのまにかブログ書かなくなって1週間近く経過していた。

まあ書くことがないから放置していたんだけど、本当に書くことがなかったから・・

スポンサーリンク

無職だから書くことがないんよ

 

ipadには1日どのくらいログインしていたか分かる機能があるんだけど、

買った当初は1日10時間くらいインしていたんだけど、最近だと1日2時間とかそのくらいしかインしなくなっていた。

でも個人事業主として今年は何か行動しないとという思いはあるから、すぐ飽きっぽくなってさじを投げる自分だけど、こんな高価なもの買って放置はありえないからいろいろ頑張ります。

Ipadでもプログラミングはできる。

タブレットだとプログラミングはできないと思ってたけど、いろいろ調べてみたらタブレットでもプログラミングはできるみたいだ。

Pythonとかもできるみたい、一応捨てずにテキストあるから、少し写経学習しようかしら。

ということであっという間に5月も中盤が差し迫ってきましたね、このまま何もやらずに今年も終わってしまうのだろうか。

否!!!今年は何か活動しないといけないから、頑張らないと。

もう働くことは無理なんだから(;´・ω・)。

あと、最近筋トレを少しやっている、中年に迫ってくるとお腹のでっぱりとかどうしても気になってしまうから。

このままで何もせずに1年とか過ぎて歳だけ取ると、将来・・孤独死・・確定ですね(;´・ω・)。

コメント

  1. ジョニー より:

    このまま何もやらずに今年も終ってしまうのだろうか

    おい!ばっくれ!

    今年だけじゃなく、このまま何もやらずに人生終了だよ!

    孤独死からの白骨化発見確定!笑笑

  2. ジョニー より:

    中年に迫ってくるとお腹の出っぱりとかどうしても気になる?

    おい!ばっくれ!

    オメぇーの腹の出っぱりなんぞ誰も気にも止めねぇーよ!

    つーか『中年に迫って』じゃなくて、オメぇーは既に中年にドップリ浸かっているだろ!

    もう初老だよアラフィフさん!

    お腹の出っぱりより無職引きこもりの方を気にしろよ!

    オメぇーは、そういう所があべこべだな!

  3. ジョニー より:

    もう働く事は無理なんだから

    おい!ばっくれ!

    働けないヤツが個人事業主なんて到底無理だぞ!!

    オメぇーは『働けない』から個人事業主や漫画家を目指しているけど、現実は逆だからな!!

    個人事業主や漫画家の方が普通に働く事よりも何倍も大変なんだぞ!!

    50目前にもなって、そんな事も分からんのか?笑笑

  4. 匿名 より:

    お疲れ様

    結局は、やはり毎度おなじみのパターンをループしそうですね。
    まぁ、皆んなそうなるだろうって思ってたでしょうが。

    「否!!!今年は何か活動しないといけないから、頑張らないと。
    もう働くことは無理なんだから(;´・ω・)。」

    働く事以外の行動って何を計画してます?
    収入を得るって事は=働くって事だと思いますが?
    君の言う個人事業主ってのは仕事ではないのか?
    個人事業主だろうが収入を得る為には仕事をするのが必須、社会つまりは他人との交流から成り立つ物だと理解してないんじゃないだろうか?

    その辺の認識が出来てないのなら、やはり君は個人事業主って意味も解らず、その言葉を使いたいだけで、
    頭の中身は空っぽな甘ちゃんでしかないよ。

    君の場合、個人事業主だの金の話をする前に、そのすぐカッコつけたハッタリの嘘をつく性格を治した方が良いと思う。
    仕事もない収入もないIQ70のおっさんが将来、他人に構って貰うのに必要なのは唯一、好感を持たれる人柄だと思うから。

    自分自身でその性格が治せないなら、本当に病院へ行くしか無いのですよ。
    いきなり個人事業主や漫画家デビューとか大きな話じゃなくて、もっと小さい幸せを手にする事から始めても良く無いか?

    • ジョニー より:

      カッコつけたハッタリの嘘つく性格を治した方が良いと思う

      >匿名さん

      そうですね。『元カノ』や『宅建(その他資格)』も、すぐバレる嘘なのに未だに頑なに言い続けていますからね。

  5. 匿名 より:

    孤独死確定おめでとうございます。
    来世でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

    • ジョニー より:

      >匿名さん

      来世も人間として産まれるとは限りません!

      今も外見は一応中年おやじですが、中身は未確認生物です。

  6. 匿名 より:

    写経学習て何?
    写経なんてしても個人事業主で食えないでしょう
    会社員も個人事業主も机上でなく頭と足使うしかないよ
    本やら文字書き写して暗記するなんて、小学校の漢字やら中学で英単語覚える位じゃないの

    • ジョニー より:

      >匿名さん

      写経学習は、ばっくれ太郎にとっての精神安定剤の様なものです。
      何もしていないと不安にかられるので取り敢えず何かをして心の不安を取り除いています。
      あと親に対して『働くための準備をしている』とアピールするためのパフォーマンスでもあります。

  7. 匿名 より:

    ここまで有言不実行の男は、未だかつて見た事が無い

    • ジョニー より:

      >匿名さん

      親が養うから動かないのでしょうね。

      そりゃあ働かなくても生きていけるのですから一番楽ちんです!

      ただ、親御さんが亡くなってた後はチョー悲惨ですよ。

  8. 匿名 より:

    個人事業主は働くことの一形態なんですが。
    それも営業がとってきた仕事をこなす作業員と違い、営業も兼ねないといけないんですが。

    歯車で働くバイトの作業員の方が余程楽ですよ。
    しかしそれも、おっさん本当に採用されませんよ。
    今俺も副業でバイト探してますが、昔みたいに単純作業なんてありません。
    しかも若い人求めてるから、老人は落ちる落ちる。

    いつまで世間知らずのそうやってるんですかねぇ?
    同年代のダメブロガーは消息不明や更新せずで色々考えた人が多いんじゃないですか?
    内容のないブログ更新しているのばっくれさんだけの様な‥
    返って空しいというか意味のなさが感じられて哀れ感が漂います。

    そろそろ考え時じゃないんですか?

    • ジョニー より:

      >匿名さん

      そうですね。ばっくれ太郎は個人事業主を勘違いしていますよね。
      新規の顧客を取るために営業して、もらった仕事を期日内にこなし、さらに帳簿つけたりと事務処理もしなくてはいけない!社会人未経験のばっくれ太郎に請求業務なんて出来ないでしょうね。
      会社員だったら各部署でやる仕事を、ほぼ全部やらなくてはいけない!
      軌道に乗って売上が伸びてくれば外注や従業員を雇うなど出来ますが、最初は1人で全部やらないといけない。
      おそらく一日24時間じゃ足りないでしょうね。今みたいに昼寝込みで半日(12時間)以上寝ている呑気な引きこもり生活にどっぷり浸かっている中年おやじじゃ納期なんて絶対に守れないでしょうね。

  9. 無駄遣い太郎 より:

    『猫に小判』とか、『豚に真珠』と言う言葉、聞いたことがあるのかな?意味を知っています?

    新しい言葉として、『ばっくれたろうにiPad』てのはどうよ。

  10. ジョニー より:

    おい!ばっくれ!

    前ブログでiPadを人生を変えた3選として紹介していたけど、4番目だったから人生変わらなかったのか?笑笑

  11. 匿名 より:

    iPad買ってコメ欄で批判されたのを偉そうに反撃してた割にすぐiPadを使わなくなるという、そういう所がまた新たなアンチを生み続けるんだよな。

  12. 青猫 より:

    また意味のない写経学習。
    そんな事やっても時間の無駄だといつになったら気付くんですか?
    徹底的に終わってるね。

    • ジョニー より:

      >青猫さん

      そうですよね。写経学習なんて無駄な事をやっているから何も成し得ずに毎年終ってしまっているんですけどね。