だいぶ昔にモトカノに誕生日プレゼントで買ってもらった財布、ブログに時たま載せていた第二使っていた財布が・・
モトカノに買ってもらった財布が限界を迎える
ちょっと、皮がめくれだして、それだけならまだ使えると思うんだけど、その皮が落ちてきて唯一持っているクレジットの楽天カードとか免許やカタログの紙に引っ付いて汚れてしまう。
QBハウス行くときにこれでお願いしますって持っていってるカタログの紙切れも皮が落ちてきて引っ付いて汚れだした。
もう6年以上も使ってるからそろそろ限界が来ているのかもしれない、大事に使っていたんだけどしょうがないな・・・
最近のブログはgoogleドライブ活用して書いている。
最近、グーグルドライブを知ってからブログはグーグルドライブ活用して共有して書くようになった。
前まではパソコンだけで書いていて、椅子に座る行為が苦痛で机に向かいたくなかったんだけど、最近はタブレットかスマホで書いて、それをグーグルドライブに保存して・・という感じでやってる。
このおかげで椅子に座るという行為をしなくて、散歩中とかどこでも書けるようになったからこれからじゃんじゃんバリバリ更新していきます。
グーグルドライブあればUSBいらないねもう・・・
ということで頑張っていきますよ今年は・・・
だって・・だって・・・今年こそは。。。
個人事業主を目指すんだから!!
コメント
もう6年以上使っている
おい!ばっくれ!
あれ?元カノ(自称)って、お前が学生時代だろ?
お前、6年前は学生だった?お前の学生時代って20年以上前だろ?
あれ〜!?時系列が合ってねぇ〜ぞ!!
カノジョいない歴=年齢の中年童貞が見栄張るんじゃねぇ〜よ!笑笑
このブログの最初の投稿が2016年末で、その頃から無職ニートなのに、
6年使ってる財布って事は、ブログを始めた最初の時はまだ彼女が居てプレゼントして貰ったって事ですよねぇ
無職ニートでぼっちだからブログ始められたんじゃないの?
なんて矛盾は毎度の事ですね笑
この人が嘘をつくのは当たり前の事で、
更に、もう嘘をつくのに辻褄合わせようとか、バレない様にしようとか
そんな事すらも考えないで発言してしまうほど、知能の低い病気なんでしょう。
毎日毎日、足りない知能で普通の男をどう演じるかを考えて発言する
ある意味エンターテイメントなブログですね笑
てか、元カノに貰った財布をネタにいつまでも引きずっててキモいんですよ。
読まない本など無駄な物買わないで、財布買えって話でしょ。笑
>匿名さん
しかも2016年の時点で無職引きこもり歴17年でしたからね。
本来なら今年で23年目になるはずですが、何故かタイトルは15年になっています。
サバよんで見栄張ったところで意味無いんですけどね。
この人「個人事業主」ってワードがよっぽど気に入ってるみたいだね。
馬鹿の一つ覚えみたいに嬉々として使ってる。
>匿名さん
言葉の意味は全く分かっていませんけどね!『個人』という響きが、他人と接点を持たなくて済むと勘違いしているのでしょう。
個人事業主を目指す?
おい!ばっくれ!
もう親には、その言い訳は通用しねぇ〜よ!!
金が無ければ生活出来ない!!
お前が家に金を一円も入れなければ、問答無用で締め出されるだけ!!
婆さんの介護施設への金が払えなくなったら、自宅に引き取るんだろ?
年金生活の夫婦(親御さん)で要介護の母親と無職引きこもりの中年息子の4人で生活出来ると思うか?
消去法で、お前が真っ先に締め出されるんだぞ!!
辿り着くのは個人事業主よりホームレスだろ!笑笑
ということで頑張っていきますよ今年は・・・
だって・・だって・・・今年こそは。。。
個人事業主を目指すんだから!!
もう今年も4月半分過ぎてますけど…
今年は、今年こそは、なんてセリフ
年明けすぐとかに宣言するなら、まだカッコいいですけど
この時期に今年こそはとか言われても…笑
それとも君の一年の始まりって4月からなん?
だとしたら、学生さんみたいですね笑笑
どこか近所で40歳過ぎのおやじでも、小学生の勉強を学べる学校みたいな特別施設は無いのかな?
あったらそこに入学すると良いかもね。
>匿名さん
『今年は』『今年こそは』は毎年言ってますけどね。
そして年末に『来年こそは』になっています。
おい!ばっくれ!
お前12万もするiPad Air(第5世代)を買ったの?
親御さんが、婆さんの家を売却して金策に走っている最中に、本当にアホな事したな!
親御さんが通帳から12万も引き落とされているのを知ったら腰抜かすな!
お前に『何を買ったんだ?』て詰め寄るぞ!
それで、iPadを見せて『これで個人事業主になる』とか言うのか?
それが通用すると思うのか?
お前は自ら家を締め出されるキッカケを作ったな!下手打ったな!笑笑
そういえば、親の部屋に入ったらテーブルの上に求人誌が置いてあったとか言ってましたね。この穀潰しはもう忘れてるだろうけど。
両親の方は既に、穀潰しを家から追い出す算段が整っているのかも?
>匿名さん
年金生活者の親御さんは働けば年金支給額が減らされますからね。
その求人チラシは明らかに、穀潰しに対するメッセージでしょうね。
おい!ばっくれ!
そもそも引き落とされる口座に12万以上の金は入っているのか?
残高不足だと引き落とされずに親に督促状がくるぞ!笑笑
そうなれば親は絶対に払わないだろうな!
お前、自分で12万なんて大金払えるのか?
仮にiPad代払えても、今後の水道光熱費は払えなくなるんじゃね?
この夏、親子3人で一日中エアコン使いまくったらハンパない電気代請求されるぞ!!
実はバックレさんは普通に仕事してて家庭もってる気がする
iPadではなくmacbook買えば、Unity入れられたのにね
現状、iOS向けにUnityビルドするときはmac使うしかないし
まりもんというブロガーの人と似た境遇のようで初めて見るんですが、事実かは別として元カノいたとかわざわざ匂わすのが似てますね
別段使用している財布でいいかと
世間知らずで資格や起業に夢見る中高年無職というのも共通点かな
会社員で人間関係や仕事うまくやっていけないなら、個人事業主で結果出るわけないと思いますけど
本当に大事に使えば革財布は10年保つがね。
表面ボロボロってことはクリーム塗ったりしてないだろ?