アマゾンギフトでデスクライト買った無職おじさん

無職・お買い物
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここのブログの乞食でアマゾンギフト2000円もらったので、デスクライト買いました。

デスクライトなんか暗くて、最近歳かなんか知らないけど夜になると目が疲れるので明るいライト購入しました。

写メ撮るのめんどいから

買ったライト紹介します↓

 

 

スポンサーリンク

このアイリスオーヤマのデスクライト買いました

これにした理由はアマゾンでお手軽価格でレビューの評価も高くベストセラーに入ってたから買いました。

冷蔵庫もたしかアイリスオーヤマじゃなかったのか?

ということはライトも中華製買ってしまったのか。

まあ貧乏だから仕方ないね、日本人としてはMade in japanの商品買って日本の景気に貢献したいよ。

貢献できなくてごめんなさい、今度は山善とか日本製で安いの買います。

でっ、届いた感想なんだけど、むっちゃ明るくてお気に入りです。これあったら他に電気つけなくていい、このデスクライトで十分明るいから、壊れなかったら良商品です。

半年以内に壊れたらぼろくそにけなします&アイリスオーヤマは二度と買わない!

まあどうせ、いつか独りになるんだし、最近は独り暮らしの事ばかり考えてる。もう10年・・否・・7年後くらいに一人になると思うから。そうなったら矯正独り暮らしもしくはホームレスですね。

ホームレスにならないように頑張ります。

1位になりたいです、1位になれたら、毎日更新したいと思っています。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

無職・お買い物
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ばっくれ 太郎をフォローする
わいの実力で・・ニート、無職歴15年の俺が幸せを手に入れるまで・・

コメント

  1. 匿名 より:

    すごいこの穀潰し、親が死ぬまで脛かじり続ける気でいるよ。

  2. 匿名 より:

    最低でもあと7年養ってもらう気なのか
    やっぱ背水の陣は口だけだったな

    • ジョニー より:

      >匿名さん

      確かに、あと最低7年養ってもらう気満々なのですが、この穀潰しの本音は『7年以内に漫画を一発当てて人生逆転』です。

      背水どころか既に土左衛門なんですけどね。本人が分かっておりません!

  3. 匿名 より:

    バイトしようよ、思い切って応募するだけだ
    まだバイトなら受かる
    住ませてもらっても、自分の食い扶持くらい稼ごう
    いつまでそうしてるんだ?
    毎日何してる?それでいいのか?

  4. 匿名 より:

    ちょっと前にもライト買ったとか何とか言ってなかったっけ?
    また買ったん?
    それとも前に言った事を忘れて、同じ事言ってる?笑
    前に本読みたいなら昼間読めばいいだろ。ってコメントしたはずなんだよな。

    「これあったら他に電気つけなくていい、このデスクライトで十分明るいから」
    その発想も実は変なんだよ。
    最初からその「他の電気」と称される電気を使っていれば良くて、
    何も新しくライトを買う必要なんかないんじゃないのか?
    てか、金を貯めるって事を君は知らんのか?

    繰り返しになりますが、君は電気を節約だの何だの言ってましたけど、
    そもそも無職無収入の君に、電気なんか贅沢なエネルギーなのでは?

    • ジョニー より:

      ちょっと前にもライト買ったとか言ってなかったっけ?

      >匿名さん

      2022年7月16日のブログにてライト購入を書いていますね。

      確かに電気代が高騰している昨今、無職引きこもりに電気は贅沢ですね。

  5. ジョニー より:

    10年・・否・・7年後くらいに一人(ホームレス)になるから

    おい!ばっくれ!

    何を根拠に10年だの7年だのと言っているのか分からんが、お前にもうそんな猶予はねぇーよ!

    早ければ今年中には家追い出されかもな?笑笑

    つーか、水道光熱費を払えなければ親が生きていようがいまいが止められるんだぞ!

    生活出来ないんだぞ!そうなったら親御さんはどうするかな?

    結局、自分たちが生きている内は息子は自立しない、だったらと二人で逝っちゃうかもな?

    どの道、お前が自立しない事が親御さんの最大の悩みの種であり、その事が親御さんの精神的な負担になって寿命を縮めている事を、いい加減理解しないとな!

  6. ばっくれカス より:

    ばっくれの中で、ホームレスって、どんなイメージなのだろうか。

    ただ、怠けてホームレスになった人が殆どだと思っているのか。

    あの中には、本社長だった人もいるし、大きな会社の従業員だった人もいる。ホームレスだけではない。道端で必死に、そして手を抜かずに街路樹の剪定をして下さっている方々も、元は違う仕事をしていた人もいるし、這い上がろうとして命をかけている人もいる。

    親の脛をかじって人の批判ばかりで何の努力もしないばっくれと比較して、恥ずかしくありませんか。

    ホームレス、ホームレスと簡単に言うが、あなたとは人の格が根本から違うのですよ。理解しています?

    効いちゃったかな?

    また、このコメントも無視してしまうのだろうな。小さいやつだな。

    • ジョニー より:

      >ばっくれカスさん

      ばっくれ太郎はホームレスをナメてますよね。

      ホームレスとして生きていく事が今の生活よりも何百倍も大変である事が全く分かっていません!

      それに、本来はホームレスにならないよう必死に働くのですが、ばっくれ太郎だけは何故か『働くよりホームレスが良い』と感じているようです。

      • 不勉強だろう より:

        ジョニーさん

        やはり、一緒のことを感じているのだと、認識しました。ばっくれの中では、働いたら負け、的な思想は非常に重要で、ホームレスの方が良いと思っている節があると言うことです。
        住所がなければ仕事に就くのも大変だし、食事を得ることだって儘ならない。ホームレス同士の縄張りだの、助け合いだの、そう言うのものあるし、病気や怪我はできないし。ホームレスで死なないように生きていくのがどれだけ大変なのか、想像がこれっぽっちもできないばっくれは、相当危険だと思いますが、当の本人はどうでも良いみたいだからどうでも良いや。すみません。