今年一発目、勇気出してハロワへ・・

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今年一発目は勇気を出してハロワに行こうと思っていた、何回も書いてるけどあの重苦しい雰囲気が苦手で、後、人が怖くて行くのを避けていたけど。

スポンサーリンク

でも行くの辞めた・・

 

理由はいくつかあるけど・・

まずは、コロナがまた流行りだしたこと、そしてそれ+インフルエンザのダブルパンチが来てしまったから。インフルエンザまで流行りだしたのか。

俺は何年か前にインフルにかかったことがあって、その時の苦しさ今も忘れられない。

そして、パソコン検索するのが怖い、前はある程度検索したらそれなりに検索欄にいくつか仕事が出てきたけど、年齢で省かれる可能性が増えた。

思い出す・・ハロワ相談で、対象者は40歳までの人ですから、別の求人探してくださいと職員に言われた時のおじさんのため息を・・

いくら資格持ちでもここまで空白期間もあり歳もかなりとってしまった。。もう戻れないところまで来てしまったのだ!!

前は冗談で孤独死とか言ってたけど・・最近はガチで現実味を帯びてきて正直怖い。

それもあってなかなかブログ更新することもできなかった、もし孤独死に近い状態になったら配信やるつもりでいる、いわゆる遺書変わりだ。

がちで親がどうかなったら・・路頭に迷う、この不景気で路頭に迷ったら、生きていけないと思う。

あと、何回も何回も書いてるけど、コロナで世界が大混乱して、もうマスク、手洗い必須になったけど、コロナのおかげで、気づかされたこと直った癖もある。

〇一つが爪を噛む癖が治った、コロナ前は気にせず爪をガンガン噛んでいたけどコロナになり手にはばい菌がたくさん付着してることを知って100均で爪切り買ってきて伸びたら切っている。

〇その2がマスクの正しい着用を知った、コロナ前は洗濯もせず裏表なんて全く気にせず半年以上同じマスクを花粉症予防のために着けていた。

これが原因でインフルにもなったし、風も1年に3,4回は引いていた。でもマスクは裏表がありこまめに最低でも洗濯、それか別のマスクに定期的に変えることを知った・・

こんな子供でも分かることを知らなくて実践できない自分はやっぱり頭のねじ取れてるんだろうなと思った。

コメント

  1. 匿名 より:

    言い訳するやつと、人と接した事のないやつは、会社は年齢関係なくとらないよ。

  2. 匿名 より:

    更新してやんの…

    「今年一発目、勇気出してハロワへ・・」
    「でも行くの辞めた・・」
    タイトルからしてオチは容易に読めるわ笑
    その言い回しも何回繰り返し書いてると思う?
    年明け1発目からワンパターンな奴だね。

    「対象者は40歳までの人ですから、別の求人探してくださいと職員に言われた時のおじさんのため息を・・」
    それを言われて何故まだハロワで職を探そうとする?
    要するに職は絶対に見つからないけど、働く意欲はあるフリをしたいだけで、それまた良い子ちゃんに思われたいだけだろ?
    発想が幼稚過ぎて気持ち悪いよ。
    実際には、最初から本当はハロワだって行く気なんか無いくせに。
    派遣会社に登録して日払いでも何でもやれよ?
    君にとっての残された職は、それしか無いんだよ。

    「前は冗談で孤独死とか言ってたけど・・最近はガチで現実味を帯びてきて正直怖い。」
    は?
    冗談で言ってたんかい?
    本当に呑気なおっさんだな。
    最初から冗談でも無いし、現実味じゃなくて既に現実確定なんじゃねぇの?
    怖いとか言いながらゲームやって動画見て寝てるだけなんだから、何も実感はしてないんだろう。

    「自分はやっぱり頭のねじ取れてるんだろうなと思った。」
    自らそこに気がつけたのは唯一の成長だな笑
    正しくは「取れてるんだろう」じゃなく「完全に取れて錆びてる」んだよ。
    残りの人生、少しでも楽しく生きれたら良いよな。

  3. 匿名 より:

    やらなかった事を話のネタにするとか変わってるね。普通は体験した事を書くんですよ。
    何もしてないなら更新する必要もないし、ブログをやる意味もないと思います。
    遺書変わりなら、チラシの裏にでも書いておけば良いんじゃないかな?

    正直、この人の生死など誰も興味ない。

  4. 匿名 より:

    ブログ更新ありがとうございます
    生存確認できてホッとしました
    働くのも大切ですが、いざ親がどうにかなったときの相談、連絡先をつくっておいた方がいいですよ
    親戚とかお役所とか
    シャレじゃなく最悪死んだり逮捕されたりしますよ

  5. 匿名 より:

    安らかに親の死を見届けてあげてください。
    実家の価値が低ければ持ち家のまま生活保護が受けれますよ

  6. 匿名 より:

    >がちで親がどうかなったら・・路頭に迷う、この不景気で路頭に迷ったら、生きていけないと思う。

    何故、この生活で路頭に迷わず生きていけると思っているのか・・バイトですら門前払いだろう。

  7. 匿名 より:

    何処か他人事だな。

    • 匿名 より:

      ほんそれ!

      IQ70で想像力も皆無だから、いつまでも呑気にやってられるのでしょう。
      ほんま、ある意味で阿呆って怖い物知らずの無敵ですよ笑
      阿呆だからこそ今も平然と生きていられる訳で、それが良いか悪いかは本人次第ですかねぇ

      1つだけ、この阿呆のブログを見てて、
      「もう4にたい…」みたいな発言をしてないのは、阿呆だからとは言っても褒めてあげいです。

  8. 匿名 より:

    ブログ見て2年ぐらい経つと思うけど一回もハロワ行ってなくない?
    今42歳以上だったのか

    • 匿名 より:

      以前行った時は対応してくれたおばちゃんが胸大きくて上品な話し方でムラムラした みたいな記事でしたよ
      就活なんて真面目にやる気ないですよコイツ

  9. 匿名 より:

    友達がいれば、人生変わってかもね。
    何十年も一人だと行動はできなくなるからね。

  10. 匿名 より:

    エージェントとか使えないの?
    職歴なくてもブラック企業ぐらいなら紹介してくれるでしょ?
    それってハロワと結果何も変わらんから、エージェントで良くない?
    ハロワなんて重苦しいだけでしょ、どうせもうブラックしかないしな

    親に不幸がある前にある程度動ける準備が出来るのは今だけだよ
    これに関しちゃ手遅れだの今更とか無いよ、ほんと今がその唯一のチャンス期間

    まあ筋金入りの動かない人だから、こんなん言ってもどうせ動かないだろうけど

  11. 匿名 より:

    今年も半月経ったけど、進捗はどうですか?
    背水の陣とか言うくらいだから既にものすごい成果上げてて、ブログ書いてる暇ないのかな?

  12. ばっくれ太郎さん、いつも夫がお世話になっております。
    今更ですが年が明けましたね、遅ればせながら我が家でも姫始めをしました。
    我が夫ジョニーは節分も兼ねてマイ恵方巻を私の唇にブチ込んで来たんですが残念!
    私の経験上、これはかっぱ巻き(細巻)でした残念!
    でも細くて短いかっぱ巻きの左右にコロコロして美味しそうなお稲荷さんがあったから、食いしん坊な私は思わず頬張って噛みちぎったんです(恥)。

    我が夫ジョニーも
    「これでボク女の子になっちゃう~!」
    って大喜びでしたとさ、心よりお悔やみ申し上げますw

  13. 匿名 より:

    太郎くんも青猫さんみたいにポイ活やったらどうだい?
    これなら低知能の君でも真似出来るだろう?

    既に20万円ぐらいの利益が出てるそうだよ。
    20万円といったら君の10年分ぐらいの収入だからかなりデカいぞw

  14. 匿名 より:

    ハロワ行けた?