久しぶりに自販機でジュース買ってみた、寒かったから温かいコーヒー飲みたくて、小さい缶が120円だったから買ってみた。
あまりにも小さい缶でびっくりした
む~っちゃくちゃちっさくてびっくりしたよ、これで120円って。。こんな小さいとは思わなかったよ、これで思ったよ。
自販機は富裕層しか使えない、貧民層の俺は二度と自販機でジュース買うのはやめる。
ドラッグストア行ったら自販機で150円する同じ缶ジュースが100円で買えるし・・これでも結構値上がりしたな、前なら70円くらいで買えたのに・・
自販機で不景気を痛感したよ
今年ももうすぐ終わってしまう
結局あっという間に終わったという感じかな、本当にこの前まで夏だったに、1年どんだけ早いんだよ!無職だからだと思うし歳だからかもしれないけど、1年が年々早く感じるよ。
久しぶりに、太田ぎゃ~のyoutubeチャンネルのネットカフェ難民とか酔いどれ日記とか見たけど、20年前の不景気でホームレスになった人のドキュメンタリーでこの頃とかやたらネットカフェ難民とか流行っていたけど、今は何をしているんだろうか。
この人たちの今とか見てみたい気がする、俺?・・5年後の俺とかどうなっているんだろうな~。
なんか5年後・・生き方変わってたら・・いいな~。
コメント
ネットカフェ難民とか流行っていたけど、今は何をしているんだろうか。
また出た。
誰々は何をしているんだろうか。
自分はいずれホームレスで孤独4って言ってる奴が、他人の事を今どうしてるかなんて考えてるから呑気だねって言われんだよ。
なんか5年後・・生き方変わってたら・・いいな~。
これもまた出たよ。
変わってたらいいな〜。じゃないだろ?
自ら変えないと変わらないんだよ。
運任せみたいな事を言えるのは、両親が現在で養って貰ってるから、そんな呑気な事が言えるんだよな。
アラフォーのおっさんが言えるセリフじゃないぞ?
変ってたらじゃなくて変えるんだよって類の普通のコメント何回もされてるけど届かんね。
そしてみんな離れた‥悲しい人生ですな。
ブログで自虐とか楽しいのも30代までだよなぁ、それ以降はシャレにならん。
だからダメブロガー達も消えていったんだね。
わたくしもお願いします
以上マーシーでした。
120円で富裕層しか買えないは流石に爆笑
小学生の小遣いでも買えるよwwww
なにしろばっくれ太郎は年収10万円しかないですからねぇ~。
普通の人が5000円で缶コーヒー買うのと同じ感覚なんですよ。
無職で将来ホームレス確定とか言ってるヤツが、
自販機だろうと何だろうとジュースなんか飲んでるのが頭悪過ぎ。
贅沢してないで水を飲んでろ。
いや、水道代も稼げない奴は雨水でも溜めて飲んでればいい。