無職だと書くことないよねやっぱり

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

またまた1週間ぶりの更新でございます、もう書かなくていいかなと思ったけどサーバー代とドメイン代を稼がないといけないので。

 

スポンサーリンク

無職だと本当に毎日書くことがない

 

無理やり毎日更新してる人は本当にすごいと思うよ、無職で。。

無職だと書くことが本当にないんですよ、引きこもりおじさんだととくにね。毎日ぼーっと過ごしています、まあでもやりたいことができそうなのでモチベ落とさずに今後頑張っていきたいと思います。

この目標を失ったらもう何もかも投げ出してあきらめて孤独死を待とうと思います。

今のところはモチベ落とさずに何とかやっていってる、でもこれまで何回かモチベ下がってるから気を付けないとね。

今のところ、寒い日が続いているけど、暖房器具は使わずにやっている。

風邪ひかないように気を付けないと、電気代とか浮かせても風邪ひいたら病院行ったり薬買ったらあまり変わらないからね。

ということで今度更新するときもまた1週間後か3日後くらいになると思います。

てか。。1年って本当に早いよね、もう今年も1年終わってしまう。結局生涯学習あきらめてしまったな~、もう二度とする気はないけどね。

今年もまたコンビニかどこかでケーキを買おうと思います、来年は人生が変わればいいな~。

コメント

  1. 匿名 より:

    >無職だと書くことが本当にないんですよ、引きこもりおじさんだととくにね。

    単にバイトか何かすれば良いだけの話。無職が当たり前って考えが異常ってこと気付かない?
    仕事就くの無理だから・・と言ってたけどそれはIT系のデスクワーク等限定の場合だろ、介護・警備・清掃なら職歴や学歴関係ないだろ。

    仮にIT系に行けたとしても能力が全く追い付かないだろ。IT系の職業訓練行って、資格取ったまりもんですら現在の職場では全く使えずお荷物状態。人事部が現場を把握してないから契約更新になり、現場では完全に総スカン状態らしいぞ。

    小学生以下の初歩の初歩レベルが何とか出来る程度じゃその日のうちに帰らされるだろ