前の日記で踏み台昇降機買ったけど、あれは安くて本当にいいよ(´・ω・`)。
場所取らないし、これで引きこもりでも運動不足からの体力低下にならなくて済むよ。
そして新たにまたアマゾンで買い物
次に購入したのはこれ。
LEDライト購入しました。
これは一番安くて評判よくそれ+クーポンでさらに安くなってたから、明るくて超買ってよかった。
サムネに買ったライトの写メ載せようと思ったけど写メ撮るのめんどくさいから辞めた、もし本当に買ってないだろ?この嘘つきとかコメント来たら写メ載せることにするよ。
このライトは布団で動画見たりしてる時に活用しようと思います。視力が落ちるということは結構日常生活に支障きたすから(´・ω・`)。
Marimonさんのブログ見てアラフォーになったら健康に特に注意しないとなーと思ったよ、彼も無事に退院したんですね、大事に至らずによかったです。
あと、ため息おじさんも最近退院したみたいで嬉しい限りです。落ち着いたらまたブログやYoutube更新してほしいなー、彼の動画での丁寧な生き方は本当に尊敬するし、俺もこんな生き方したいなーと思ったから。
ということで今回は・・・
〇アマゾンでLEDライト買いました。
〇踏み台昇降中心の筋トレも早起きも継続しています。
をお送りいたしました、なんかいろんな病原体が蔓延し始めたり、気候変動とかやばすぎて地球は本当にどうなってしまうんだろうと思いました。
コメント
もし本当に買ってないだろ?この嘘つきとかコメント来たら写メ載せることにするよ。
別にそこまで興味が無いので、どうでも良いです。
ただ関心があるのは、収入の無い男がなぜAmazonで買い物できるのか?だけ不思議なんだよねぇ笑
むしろ本当に買ってる事の方が問題なんだよ笑笑
よく年収10万いきそうもないって書いてるのに買い物できるね
本当に収入増やしたいなら、買った物の写真とってアマゾンのアフィリンクでも貼るんだがね
君は労力も努力も費やしたくない、でもお金は欲しいという考えだから、何もしないだろうけど
無職が親の金で買ったものでアンチと張り合おうとするの人生と向き合ってない人間の発想だよね
いい加減働きなよ、生まれ変わりますツイートしたの2020年9月でもう2年経つよ?
前の日記で踏み台昇降機買ったけど、あれは安くて本当にいいよ(´・ω・`)。
踏み台昇降機って、要するに段差を作るだけの物じゃないの?
1、2段の段差を昇り降りするのなら、家の中の階段とかでお金使わずにできるんじゃね?
安くて本当にいいよとか言ってますが、どんなに安くても買う必要の無い物を買ってる時点で無駄なんよ。
ましてや収入が無いのなら、金を使わずに何とかしようとは思わないのか?
ライトにしても、別に改めてライトを買わなくても部屋の電気で良いじゃないか。
極端に言えば、本を読みたいなら電気を必要としない明るい昼間に本を読め。
自分が収入0だって事を忘れて贅沢品をすぐに買おうとすんな。
そろそろ生涯学習編が始まると予想