気がつけばブログ更新1日しなくなり2日しなくなり・・・何回も何回も言ってるけどブログ毎日書いてる人はすごいと思うよ、、でもやっぱアフィ目・・いや・・何でもないです(´・ω・`)。
こうやって1年あっというまに過ぎていくんだな~と思うよ
最近のYoutube視聴は90年代の情景とかcmとかそういうのを見て懐かしい気持ちになっている。1990年代からの動画よく見てるけど、平成世代の人って今はもう30代なんだよね・・
1991 品川八月散策散歩 東口(港南口)水辺など Shinagawa Walkabout 910810
こういう動画よく見ています本当に涙が止まらないよ・・この動画の若者も今では40、50、60歳・・本当に涙が止まらない・・
本当に自分は歳食ったと思うよ。もう信じられないよ。。。
俺が知っている古参のダメブロガーさんも30歳後半の年代がほとんどで、ほぼ9割はブログ卒業している感じです。
自分はこうやってなにも得れないまま歳を取っていって孤独死していくんだなと思った(´・ω・`)。
今年はなんか資格取ろうかなとは思っているけど、いつまでも夢みたいなこと考えずに堅実に生きていこうと思ったよ、今年から。。もう堅実に。。ただ堅実に。。。
生涯学習も慣れてきて2時間30分くらい多い時は3時間くらい勉強していますこれが身になってるか分からないけど。
ひさしぶりに金田一見ました、やっぱ病院坂が一番描写が残酷で生々しいと思う、八つ墓村もすきだけど・・
ということで今回は・・
〇生涯学習、ラジオ体操、筋トレは続けています。
〇あっ、書きませんでしたが短足デブリンに久しぶりに会いました。
をお送りいたしました、ちょっと今月中に生涯学習のアウトプットしようと思います。目指すはバイト見つけるもしくは個人事業主(´・ω・`)。
コメント
私は平成生まれだけど、もう2000年以降に生まれた人もドンドン社会に出て来てるよ。
君が家でゴロゴロしながらくだらんお勉強(笑)してる間に、周りはドンドン先へ進んで行くಥ‿ಥ
40歳超えた引きこもりの居場所なんか、もう社会のどこにもありませんよ。
いつも有難う御座います。
このブログを見ると、勇気が湧いてきます。
落ち込んでいる時に凄く効果ありますね。
あなたみたいな方、やはりこの世界には必要です。
ご両親や親族には気の毒ですが、他人に迷惑をかけていないのなら、まだ良い方かもしれません。
別に結婚しなくても氏ぬことは無いですし、むしろ出来ちゃった結婚をして、結局子供を育てられず離婚し施設に預けるよりは。
それだと子供が一番の被害者でしょう。
交際相手が出来た、結婚したからといって、生活能力や仕事の能力が突然上がる訳ではないですよね。
結婚して必ず幸せになるなんて保証はないですものね。
ただばっくれ太郎氏に問題なのはご両親に介護が必要になるか、亡くなった後ですね。
・年金はどうなっている?そもそも年金は納めていたか?
貰える年金額はどこまで減っているか…。
年金を貰える条件をクリアしていなければ、そもそも貰えないが…。
・衣食住の住まいはどうか
家のローンは終わっていて、しっかり持ち家になっているか。
あるいは賃貸なのか。
・自分の健康はどうか。
ガン等が見つかれば、保険や医療費はどうなるか。
他にも上げればキリが無いんでしょうけど、
収入や資産がないと、支出、税金が払えないのでどうするかということだと思います。
特に今の私達、20代、30代、40代…。
超少子高齢化の社会では将来、年金については不安しかない。
>数年前からの読者さん
年金は親が払っていたとしても国民年金なので満額支給でも金額は少ないと思いますし、今は65歳から貰えますが、将来的には70〜75歳と支給年齢は引き上がると思います。
家も持ち家を相続した場合は固定資産税がかかりますし、水道光熱費も自分で払わなければなりません。もし賃貸なら毎月の家賃が続きます。
生きて行くには毎月いくら必要なのか、ばっくれ太郎は把握していないでしょうね。
「生涯学習は続けてますよ・・」
だから、うるせぇんだよ!
毎回毎回、同じ報告してんなや!
何が涙が止まらないだ!
それも毎度言ってる同じ事よな!
おまえ、何の為に生きてるの?
生まれてから40年間、ずっと時間を無駄にしてんだぞ?
毎日同じ無駄を繰り返してる事に気が付いてないのか?
そこに気がつかない、または認めようとしないのは、
おまえの頭と心が病気だからなんだっての。
今後のおまえは結婚や個人事業主なんかは当然、バイトもホームレスすらもできやしないよ。
おまえが生きて行く為に残された道は、病院へ行って病人として世間に認知されるしかないんだ。
よく考えろよ、病人と認知されれば仕事ができなくても責められないし、
病人のおまえを護りたいと思う女性に会えるかも知れないじゃないか。
背伸びしてイキったり嘘ついたりしてる今より、おまえ本心のままで楽に生きれて、未来の可能性も広がるんだよ。
今のおまえの未来って微塵の可能性も無い、真っ暗闇だって認めようや。
だから、頼むから病院へ行く事を真剣に考えてくれ。
さすがに、おまえの阿呆っぷりはもう笑えない。
本当にその通りだと思います。
>匿名さん
『生涯学習は続けてますよ』
このセリフを連呼しているのは、そろそろ飽きてきてやめたくて仕方ない状況です。
本当に自分は歳食ったと思うよ、もう信じられないよ
おい!ばっくれ!
お前が信じなくても時間は止まらんぞ!
これからドンドン歳取って、あっという間に50歳!
いや!お前の今の生活ペースだと還暦まで突っ走りそうだな!
そこからは一日一日が人生終了の秒読みだぞ!
自分はこうやって何も得れないまま歳とっていって孤独死していくんだなと思った
おい!ばっくれ!
何度も書いているが、何も得ないのはお前が何もしていないからだろ!
自業自得!
お前は何もしていないのに、莫大な結果だけ得ようとしているからダメなんだろ!
お前は40歳にもなって、そんな事も分からんのか?
今年はなんか資格取ろうかなと思っているけど
おい!ばっくれ!
2016年にブログ始めてから、何回そのセリフ吐いた?
そして、いくつの資格を取った?
過去の自分を見て、この先出来るのか?
それくらい考える脳ミソは持ち合わせているんだろ?
いつまでも夢みたいな事考えずに堅実に生きて行こうと思ったよ
おい!ばっくれ!
で、お前の場合は思って終わりだろ?
堅実に生きたいなら、まずは働かないとな!
無職引きこもりの堅実なんて無いからな!
今年から。。もう堅実に。。ただ堅実に
おい!ばっくれ!
お前の場合『今年から』なんて呑気な事言っていると年末になっちゃうぞ!!
『今年から』じゃなくて『明日から』だろ!
明日から就活して、一日でも早く働き始める!!
それが堅実に生きるって事だぞ!!
今からでも働こう
自分は就活中に精神的に壊れてしまって正社員として働くのは難しいけど引きこもってた時よりは働いている今の方がやっぱり後悔は少ない
それに太郎の彼女作るという夢も最低限働いてないと難しいと思う
友達の会社に40代未経験のおじさんが製造部に正社員として入ってきたらしい
製造とかきつい仕事かもしれんが太郎にも同じくチャンスはある
ただし体力、精神的に働けることを証明出来ないとその可能性も消える
精神的に健康ならまだ取り返せるよ
(生涯学習)これが身になっているか分からないけど?
おい!ばっくれ!
あれ?生涯学習は『半端ない決意』で始めたんだろ?
それで、自分の身になっているかどうか分からんって、どーすんだよ?
自分で生涯学習は無意味な事って自白してんじゃん!!
目指すはバイト見つける、もしくは個人事業主?
おい!ばっくれ!
お前は『目指す』だけで『到達』しないよな!
短足デブリンに久しぶりに会いました
おい!ばっくれ!
お前は、無職引きこもり中年じゃん!
短足デブリンさんの方が働いているだけお前より数万倍マシ!!
お前に働いている人間をバカにする資格はねぇ〜よ!
おじ!!
今月中に生涯学習のアウトプットしようと思います?
おい!ばっくれ!
小中学生の算数・数学のアウトプットやるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だったら、中学時代お前をバカにしていた数学の教師の前でアウトプットしてみろよ!!
40歳になった教え子が、目の前で突如算数のアウトプットやりだしたら、間違いなくドン引きするぞ!
そして、教師のリアクションをブログで書けよ!
マリモンは第3の選択肢があるから
お金が稼げる大丈夫だって。
どう思う???ばっくれさん?
もう泥沼で、醜いのに、
第3の選択肢で年収600万円以上
は稼がないと、
割に合わない醜さ。
マリモンの地頭悪さは絶望的。
バイトと個人事業主を同列に扱ってる所がもうなんていうか、全然堅実じゃないよな
中学数学をアウトプットしてどうやって個人事業主やっていくんだ?
「短足デブリン」って酷い言い方ですね。
太郎さんだって短小とチェリーを掛け合わせて「短小チェリリン」とか言われたら嫌でしょう?
人の嫌がる事を言ってはダメですよ。
年金パラサイトの分際で、働いてる人に短足デブリンなんてよく言えたもんですよね。どういう神経してるんだかw
無意味な日課をこなすことで、人生で最も大事なものを毎日捨て続けるばっくれさんを見ていると、自分はまだ一生懸命生きている方だなとほっとします。このままぜひ「生涯学習」をがんばってください。律儀に3年くらい続けたあとに、自分の状況に愕然とするばっくれさんが見たいです。
>匿名さん
そして、還暦になっても『結婚して幸せな家庭を築きます』って言っていますよ!
宅間守などの凶悪犯も獄中結婚していますので太郎さんもワンチャンあるんじゃないですか?
>ばっ糞太郎さん
ばっくれ太郎は、そのワンチャンも逃します。というかチャンスにすら気付かないので逃した実感も無いかも!
まさにそれが見たいんですよね(笑)
そしてその日のブログでも中学生用の数学ドリルをやっている様子を報告してほしい。
ばっくれ太郎さん〜
見た???
マリモンの最新画像〜
顔面崩壊の直前〜
マリモン自身は気付いてない
マーシーがまだ大学受験とか言っているので、生涯学習で得た算数わ教えてあげたら?
確かあいつも初歩段階の算数解けなかったから
このブログの広告に、ハローワークの広告が出て大爆笑した!笑笑笑
自虐ネタで狙ってボケたんなら、なかなかやるな太郎!笑