もうずっと生涯学習すると決めた日から五日が過ぎた、このままの状態を維持していきたいと思っています。
過去5年のアマゾンでベスト3に入る良品
何回も何回も紹介して悪いけど、このヒートベストは本当にあったかい。
いままでアマゾンで買った商品の中で間違いなくベスト10に入る良品だと思う。
冷房より暖房の方が電気代がかかる、無職だから電気代をあまりかけるわけにはいかない、けど寒いの弱いから、きつかった(´・ω・`)。
ヒートベスト買ってみての感想・・
本当に部屋の中は寒いけど体はぽかぽか温かい、部屋の室温10度以下だったらこれ着ているだけで耐えれると思う。
ということで寒いの苦手だけど電気代かけたくない人はだまされたと思って買ってみてください。その中で絶対バッテリーがついている、バッテリー付きのヒートベスト買うことをお勧めします。
ということで今年も何も得るものはなかったけど、12月最後で生涯学習を一生やっていくことを決意したことは唯一よかったと思う。
もうずっと勉強していくことに決めた、来年は・・・仕事探しするかもしれません・・・ちょっといろいろ考えているから。
ということで今回は・・・
〇生涯学習5日くらい継続経過しました。
〇ヒートベストは絶対お得なお買い物だと思う。
をお送りいたしました、もう何回もしつこいから覚えていたら、もうヒートベストの事書くの辞めます、でも最後に・・まじあったかいから、電気代気にする人には絶対買いだと思う(´・ω・`)。俺のこうこつ踏まなくてもいいからだまされたと思って・・
もし全然あったかくないと思う人いたらすいません、自分はこれがあればある程度寒さには耐えれるから・・自己責任でお願いいたします。
コメント
>部屋の室温10度以下だったらこれ着ているだけで耐えれると思う。
君は本当に馬鹿だな
10度以下ってマイナス20度とかも含むんだぞ
君が言いたいのは室温10度前後だろ
「12月最後で生涯学習を一生やっていくことを決意したことは唯一よかったと思う。」
は?
12月最後に決意した事の、どこが唯一良かったと思う事なんや?
何言ってんの?おまえ?
しかも、おまえの生涯学習宣言って何度目よ?
生涯って言ったら4ぬまでやり続けるって意味やぞ?
何度もやり直してる時点で生涯学習じゃないんよ。
だからさ、その鼻くそ以下の決意を振りかざして、セリフだけ一丁前にカッコつけるのやめろや。
ほんまに胸糞悪いわ。
「もうずっと勉強していくことに決めた、来年は・・・仕事探しするかもしれません・・・ちょっといろいろ考えているから。」
本当におまえは卑怯な奴やな。
「仕事探しするかもしれません」
するかも知れませんって事は、逆に言えば仕事探しをしないかも知れませんって事と同じよな?
要するに、もう最初から職探しなんか100%やる気ないやろ?
「仕事探しするかもしれません」ってセリフも、後で言い訳できるように伏線はってるだけやんけ。
「いろいろ考えているから」ってのも、どうやって嘘ついて言い訳しようかって色々と考えてるんやろ?笑
まぁ、おまえのパターンやと、
「プルプル震えて仕事探しができなかった。やる気はあったのに。。。」とか言いそうやな?笑
そもそもな「決意した」とか言ってる奴が、フワフワしたこと抜かすなや。卑怯者が!
年齢的にも進むしか無いのやったら、〜しれません。なんてアバウトな逃げ口上ばかりほざいてないで、
「やります。できなかったら4にます。」
くらいの意気込みあるタンカ切れや。
嘘つきヘタれ+歳取って頭の病気が悪化してる太郎では、もうブログで強気にタンカ切る事もできんか?笑
来年っていうか、仕事探しは今からでも出来るけれども。
でも、厳しいっちゃ厳しいか。
20年も無職状態できたんだ、明日からいきなり働きますとは確かにならんとは思う。
かといって家を追い出されたら、この時期だ、手持ちの現金でネットカフェ生活し、金が尽きたら寒空の下、路上生活。命に関わるよ。
ご両親に感謝だな、本当に…。
路上生活となれば、頼みの綱のヒートベストも役に立たんよ。
電源が地面から生えてはいないから。
想像しなよ。
食べる物も無く、凍えて空腹のなか、意識が遠のいていくんだよ。
その時に思い返すのがさ、何であの時働かなかったんだろう、全力で目の前の事に取り組まなかったんだろうっていう、どうしようもない後悔だと思うんよ。
そうなりたいと思うかい?
ばっくれ太郎氏の、
・宅地建物取引主任者
・電気工事士2種
・危険物取扱乙4
・冷凍機械2級、3級
・消防設備士乙4と6
これらの資格を見る限り、何で今まで働かなかったんだろう?
と思うんだけども。
摩訶不思議なんだよなぁ。
資格だけあっても、根性やコミュニケーション能力が無いと意味無いって事なのか。
大型免許を取って、運送はどうだろうか。
無理か…。
その資格の数々も取得しようと少し思った事があるだけで、実際には何も資格なんか持ってないんじゃないでしょうか。
それだけ多くの資格を持ってるとして、太郎のニート歴と資格の数を考えると、よほどの行動力と勉強時間が必要と思われ、
今の太郎からして全く現実的ではない話ですもんね。
IQ70が夢見た妄想話だってのが、ほぼ確実でしょう笑
あ、太郎くん
別に証拠見せろなんて言わんよ。
そんなの、いくらでも偽物用意できるからな。
合格の証明書だってテキトーにネットから拾ってプリントして写真撮れば、後は名前とか消してしまえば本物か分からんからな。
今までそうしてたんやろ?笑
ずっと違和感はありますよね。
なんていうかな…、
これらの資格を持っている人と、ばっくれ太郎っていう人の人物像が一致しない感覚。
ブログ記事に、専門的な用語や内容が反映されてもいいと思うのです。
というか、電気工事士2種を持っている人がヒートベストを暖房じゃないって、
どうなっているんだ?
理解不能なんだよ。
その資格、全て嘘か?
本当、この人には面と向かって会ってみたい人だよ。
どんな行動に出るか分からないから、かなり怖いが。
その辺りの資格なら、訓練校行けば半年で取得出来る程度のレベルかと。
働きながらでも、3年あればコンプリート出来ますね。
24時間365日時間あるのに、成果がそれだけじゃ逆に恥ずかしい(笑)
この人と同い年の青猫さんは、ガス屋からキャリアアップして、今や年収1000万、資産2000万のITエンジニアなのにね(ಥ‿ಥ)
いや、あくまでも
ばっくれ太郎って人間の能力から考えたら変だって話ですよ笑
確かに普通ならば訓練校でも通えば複数の資格も取れるでしょうが、
太郎の過去発言を見てる限り、こいつはこのニート生活の中で訓練校に通ったなんて話はして無いですし、
ましてや独学でやってたなんて有り得ないですからね。
他ブロガーさんの話は、あまりしてはいけないんだろうなと思いますが、
青猫さんは凄い方だと思います。
若い頃から色々辛い事があったにも関わらず、腐らずに努力を続けて歩んでいるんですから。
青猫さんのブログはとても勉強になります。
今年(今)から仕事を探し始めて、来年就職するくらいの計画はどうですか?
来年からやるにすると、どんどん後ろに行きます。(自分もそういう性格なので)
ばっくれさん、実はなにか隠し玉を持っていて、それで余裕があるとか?
実はご両親の預金や不動産が結構な額なことを知っていて、それを頼りにしている?
そうでなければ、皆さんのコメントをこれだけガン無視するのは難しいはずなんだけどなぁ。
他人の僕でも↑のコメントを読んで、将来が心配になってきました。
馬の耳に念仏。
もしくは、
釈迦に説法。
なのかもしれません。
どんなに家族が資産の持ち主でも、それを運用する術を持たなければ、食い潰して終わりだと思います。
それか、この人は周囲の真剣に頑張っている人達も見下す心の持ち主です。
読者の言葉も見下している節がありますね。
「お前らの話なんて、何の役にも立たねぇよ、バカが!」
こんな感じですかね。
また、途中で止めて結局時間の無駄に終わると思うよ。
本当にプログラムがやりたいんじゃなく、働くことから逃げて意味のない勉強しているだけだから。
よく記事に書いている短足ビルメンデブリンだけど、ずっとビルメンで働いている相手に社会的視点で何か勝ってるの?
なんつうか…
仮にばっくれのIQが人並みだとしても40歳未経験からフリーランスエンジニアなんて殆ど不可能なのに、
何ヶ月も勉強して俺が1日目で書けたぐらいに簡単な配列の最大値を求めるコードを間違える、という致命的な頭の悪さでフリーランスエンジニアって、
自己評価もエンジニアに要求される能力水準も舐め腐り切ってると思う。
ちょうどいい面接体験談ツイートを見つけたけど、「一般的な40歳フリーランスエンジニア」に求められる技術水準って、この質問全てに適切な回答が出来るレベルだよ。
少なくとも俺はそのレベルに無い40歳とは一緒に仕事したくない。
https://twitter.com/mgmgmpmgd/status/1470376060277895169
なんというか「普通の人間の思考」じゃないんだよ、ずっと。
1年と少し見てて、一度も「普通の人間の思考」を感じない。
コメント拒否されたが、俺がばっくれが障害があるんじゃないか、と思うのは別に罵倒ではないんだよ。
他の読者もみんな思ってるであろうことだよ。
一回さ、自分を見直そう?
普通の人間として生きる事を諦めよう?
普通だったらこんなわけわかんない人生送らないし、こんなわけわからない言動を長期に渡って続けないんだよ。
この人の耳には、どんな素晴らしい助言も提案も届かない。
こうしてまた、アンチ読者さんが増えていく。
諸行無常なり。