ダメ人間のその後・・

愛するダメ人間ブログ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

生き方がこの歳になってようやく定まってきた、今年は散々で何も得るものはなかったけど今年はというかずっとだったけど今年の終わりで目標が定まったので後はその目標に向かい歩んでいこうと思います。

スポンサーリンク

7年前から見ていたダメ人間の方々のその後

 

何人かの方を紹介していきたいと思います、中にはマニアックすぎてわからない人もいると思います(´・ω・`)。

河合無太郎さん

ずっとブログを見ててフォークリフトの免許取ったり、英語の勉強したり、筋トレしたりしてストイックな人だった、2020年あたりでブログの更新がとまる、その後どうなったか知りたいダメブロガーの一人です。

ダメリーの憂鬱の京一さん

こちらのお方は古く、ブログもやめて消してしまってるので知らない人も多いと思うけど、有名な元祖ダメブロガーだった。cadの設計の仕事を任されるができず設備屋に回されるが、上司にパワハラを受けまくり退職。

その後優良企業に見事就職を決めて、ダメ人間卒業、看護師の奥様とゴールインして子供もいるみたい、ブログは閉鎖、その後幸せに暮らしているんだろうか?

爪なし、シロヒト、クロヒトさん

最初のネームは爪なしという名前で、その後2回の改名、小ギャンブル依存症で、ギャンブルして借金してたけど、恋人ができてその恋人とできちゃった婚。

その後は子宝にも恵まれて、ダメ人間卒業、ブログは2020年に停止してるので今の状態は分からないけど幸せに歩んでると思う。

最後は宇津井さん

期間工ばっくれ2回、かなりのネガティブ思考だけどどこかに組めない存在、勢いのあるブログを書ける人で隠れファンも多い、2020年くらいからブログをパスワードかけて見れなくなったので今何してるのか不明だけど幸せにやってると思う。

この中で1番気になるのはダメリーさん・・いま、どうしているんだろうか??

ということで今回は・・

〇目標ができたので後は突き進むのみ。

〇ダメ人間の戦士たちのその後。

をお送りいたしました。

コメント

  1. 匿名 より:

    今年の終わりで目標が定まったので後はその目標に向かい歩んでいこうと思います。

    歩んで行くだけの決意か?
    歩んだ先の目指すゴールは何かを表明しなよ。
    「歩んでいこうと思う」なんて、アバウトな言葉を使って結局はまた逃げ道を作ってんだよな。

    どうせ何もやらない癖に、
    失敗して結果を何も出せなかったけど頑張って歩みました。俺はやれるだけやった!
    なんて言葉だけで俺は偉いアピールする準備だろ?
    そんなアピールする価値がどこにあるのか?
    おまえさ、そんな意味の無いアピールをネット上で全くの赤の他人に発信し続けてんだよ?
    誰も得をしない事を、もう十数年やってんだ。
    だからバカだって言われんだぞ?
    誹謗中傷でもない事実であり、皆は親切で言ってんだからな?

    ま、今回はやるやる詐欺にならない様に、ハッキリと決めた期限の内に目標を達成できなかった時は、身体一つで家を出てホームレスでも何でもやって己の力と責任で生きていく。ぐらいの決意を持って挑戦しな。
    年齢的にも切羽詰まってんだろ?できるよな?

    てか、何も反論できないだろ?
    反論できないのは言われた事に対して、おまえ自身もバカなりに何となく正論だと感じてるから反論できないんだよ。

    ちなみに、挑戦と失敗を何度も諦めずに繰り返す事を、単純にカッコいいとか偉い事だと勘違いすんなよ?
    特に太郎の場合はブログに書いてるだけで、実際には何一つ挑戦なんかしてない嘘だろうしな。

    • 匿名 より:

      年齢的にも切羽詰まってんだろ?できるよな?
      って書いたけど間違えたわ。

      できる、できない、じゃなかったな。
      後はもう突き進むしか無い。と自分で言ってんだから、やるんだよなぁ?
      やるしかないんだよなぁ!?
      散々カッコつけたセリフ吐いてんだからよ、てめぇの吐いた事に、しっかりケジメつけろや。

      また結局は何も変わらない挫折した時は、こう宣言してくれよ
      「私が今までブログなどで書いて来た話は嘘をばっかりです。私は大嘘つきな卑怯な人間です。」ってな。

      ついでに「最初から仕事なんか探す気無いし、本当は勉強なんか何もやって無かったし、彼女がいたとか出◯い系の話も全部作り話の妄想でした。」と、正直に言いな。

  2. 匿名 より:

    7年前から見ていたダメ人間の方々のその後

    そんな他人の事をネタにレビュー書いてる暇があるなら勉強しろよ?
    って言われるとは考えてないのか?

    おい、おまえ実は何にも勉強なんかしてねぇな!?
    また大嘘つきおやじモードかよ。

    レビューされてる人がダメ人間なら、ばっくれ太郎は何なんだ?
    ダメ人間の下って何だろうな?
    クソ人間か?カス人間か?
    いや、クソやカスほども形になってない物体かもな笑

  3. 数年前からの読者 より:

    自ら破滅へと突き進む決意。
    かっこいいぜ!

  4. 匿名 より:

    そもそも、何故勉強なのか。
    答えは既に自分で出したよね。「働くことを先延ばしにするための逃げでしかない」って。自分で気付いてブログに書いてたよね。
    でもまた勉強を再開。それで「清く正しく生きられてる」ねぇ…
    過去の自分にも馬鹿にされるような生き方で、恥ずかしいとかないのかなあ、この爺さんは。

  5. ばっくれ太郎 より:

    YO!YO!太郎だYO!YO!

    生涯学習で 人生・逆転!!

    突き進んでも この先・終点!!

    宣言破り 嘘まみれの・ペテン!!

    ラストは電車に 飛び込んで・昇天!!

  6. 匿名 より:

    たった30分趣味の勉強しただけで「清く正しく生きれた」「あとは突き進むのみ」って
    夏休みの小学生以下のことしかやってないのに、どんだけ自己肯定感高いんすか

    仕事から逃げる口実と読者は全員分かってるけど、本人だけが頑なに現実を見ようとしない

  7. 匿名 より:

    今迄挫折してるのって、プログラミングの初歩の初歩レベルの段階でしょ?

    恐らく2、30回繰り返しても結果は同じと思うよ・・と言うか大抵の人は多くても5、6回やって初歩レベルすら理解できなけりゃ、自分には向いてないと切り捨てるんだけどな。

    生涯最高月収8万円は、やることも思考も一般とは明らかに違うな。

  8. ぽぺ太 より:

    ある意味で今年もスゲー安定してたね
    久しぶりに見に来ても何一つ変化が無い

    まあ来年もこんな感じでしょう、おつかれ

  9. 数年前からの読者 より:

    自らの過ちを悔いて、前に進んでいける人はダメ人間ではないと思う。
    生まれた時から完璧な人間なんていない、誰しも失敗はする。
    重要なのは失敗した後、どうするか。

    そういう点では、ばっくれ太郎氏は真のダメ人間、王とも呼べるお方。
    我らが引きこもり穀潰しニート王の生き様、しっかりと見届けましょうぞ。