アマゾン乞食、右のサイドバーに貼ったのは1週間くらい前、そして時たま記事に乞食こうこつ貼りつけてたんだけどそこからちょくちょく買ってもらえるようになりました。
本当にありがたいです。ありがとうございます(´・ω・`)。
9割はアマゾンで買います
ほとんど外に出ないから買い物はほとんどアマゾンで済ませている、まあほとんどが本を買うんだけど働いてない無職こどおじだから新品の本なんて買えるわけもなく、中古で買ってる。
それで中古本はクレカで買わないとだめみたいだから、その為だけに無職でも作ることができる楽天カードを作った。
本は99%ほとんどアマゾンで買ってるからありがたすぎるくらいありがたいです。
今日もまたYoutube動画見ていた、今日は、暗号関連についてみていた、シーザー暗号とか、エニグマとか、アランチューリングとかイミテーションゲームとか昔見たけどかなり面白かった。
アランチューリングはAIの原型を考案した人、この人がいなかったら第2次大戦はイギリスはドイツに敗北していたみたいでそしてパソコンやスマホは存在しなかったかもしれないらしい。
アランチューリングの考案を実体化させた人は、歴代人類NO1IQ300をもつノイマンらしい。
このあとタマムシュッド事件でもみようと思います。もう何回も見て見飽きたけど。
コメント
歴代人類NO1IQ300
「NO1」だと、【意味が変わり】「ノー1」等になりますね。
ナンバー1と書きたいのならば、
No.1と「n」 を小文字、「.」を忘れずに付けましょう。
あと、せめてNo.1とIQ300の間に句読点入れるなりしましょう。
てか、前のブログでも「わ」と「は」の使い方を指摘したのに、コメント反映してくれませんね?
誤字脱字の指摘コメントは有難いんじゃなかったの?笑笑
日本語のひらがなも書けない、読めない上に、
礼儀知らずの嘘つき40歳ですか?
あ、ごめん!
「n」 を小文字じゃなくて「o」を小文字だね!
私も太郎さんみたいに間違えました。笑
そういや先週の日曜太郎ブログから楽天で3千円くらい買い物したんだけど入ってた??
Amazonより楽天のが好きなんだよ
そういや先週の日曜太郎ブログから楽天で3千円くらい買い物したんだけど入ってた??
Amazonより楽天のが好きなんだよ