最近はうどん自販機にはまっている

エンターテイメント無職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近見ている動画はもっぱら自販機の動画ばかり見ている、昔はラーメンの自販機とかうどんの自販機、そしてトースターの自販機、ハンバーガーの自販機とか普通にあったそうだ。

普通においしそうなんだけど、一回でいいから食べてみたい。がちでうどんとかおいしそうだった。

スポンサーリンク

がちゃがちゃぶっ壊した友達

 

自分の子供の頃はガチャガチャがはやっていた。今みたいに一回500とかそんなに高くなくて100円だった。友達とよく回していたんだけど、友達がよくそのがちゃがちゃの回すのとか100円入れるとこに砂とか入れたりして壊していた。

おもちゃ屋の店主もキレたみたいでがちゃがちゃにいたずらしたら警察に突き出しますって張り紙つけていた。懐かしいなーあの時代は、スト2とかまたやりたいよ。

スーファミのスト2マジではまったからね、やりまくってた。

話がそれたけど、自販機ラーメン一度でいいから食べてみたい、Youtube動画とかあるから見て見てください本当においしそうなんですよ、ラーメン、うどん、ハンバーグ食べてみたいよ。

高級料理よりこういう昭和感漂うようなもの食べたい、あと綿菓子とポップコーンの自販機も食べてみたい。やっぱりいいなー昭和は(´・ω・`)。

いつのまにか令和になったんだよな~。。

コメント

  1. コメント消しおじさん より:

    将来と言うか、自分の生きる未来を描くことができないと、過去の思い出にしがみつくようになるのですね。

  2. 匿名 より:

    そういうレトロな食事は、これから炊き出しで好きなだけ食べられますよ!
    まあ「こんな奴にはゴミでも食わせとけばいい」とメンタリストのDaiGoさんに一蹴されそうですけど!

  3. 匿名 より:

    ついに自己満足のお勉強()すらしなくなったか
    ブログのタイトルとツイッターの固定ツイート改めて自分で読んでみたらどうだ?
    働くどころか働こうとすらしてしなくなったのに