もう漫画描かなくなって4か月以上経過してるけど、いまだにこのブログの1番の検索数がジャンプルーキー 収入とかジャンプルーキー マンガとかで結構高い水準だ。2番目は資格関連が多い。
宅建 無職、電気工事士 ニートって感じで。
なにかに特化しているブログを書くとアクセスが上がる。
大きくブログは二つに分かれると思うけど、一つは検索で来てくれるブログともう一つは検索とか関係なく読者さんを増やしていくタイプのブログ。
ごめん、偉そうに書いて、辞めとこ。
勉強の方は続けている、勉強している内容とかは、もう一つのお勉強ブログの方に書いているのでそっちを見てください。
こっちの方は日常ブログを主に書いていくつもりで、二つに分けるつもりです。
秋にも基本情報の試験があるけどそん時はどうなってるんだろうな~、なんかまだまだって感じだけどあっという間に過ぎ去っていくんだろうな~と思う。
最近実践していることは早起きを心がけている、高校時代はものすごい早く起きていて6時15分くらいにはもう起きていた。
それで最近は7時~8時、遅くても8時30分には起きるようにしている。規則正しい生活を心がける。
あとは仕事探して働くだけなんだけどこの願望は8年ただの願望になっている、今年も願望に終わってしまうのか?
コメント
早起きは三文の得ともいいますからね!
感心感心!
まあ、三文得しても、替わりに税金やら食費光熱費やらを消耗するので、太郎さんの維持は赤字!
去年中に自立しろって親から言われてませんでした?すでにタイムオーバーなんですけど!
ゲームオーバーついでにタイムオーバー!
おっさんとしても体重オーバー!
太郎さん筋トレしといた方が良いですよ!
ホームレスになったら、部活帰りの厨房にバットとかで殴られる日々ですから!
太郎さん就活するとか言って、またコロナ怖いから云々で行かないでしょ?
あ、マスクより優れたウィルス対策ありますよ!
太郎さん、鼻と口にセメント流し込んで完全に密閉すればウィルス防げます!良かったですね!
本当の願望は「働きたくない」でしょ。8年間実践してるじゃん。
ぶっちゃけた話、働きたくなくて働かすに生存できる環境があるんだったらそれに甘えとけばいいじゃないの。
勤労の義務からは開き直って、本当にやりたい創作活動した方が、現実逃避のお勉強よかずっと成果もあがりそうだけどな。
早起きアピールといい、変に世間体を意識してるから毎回無為な時間になるんたよ。匿名で書いてるブログなのに。
ええ!太郎さん休筆中なんですか!
当方、太郎さんのマンガ作品「母乳注射」の大ファンなんですよ!
特に仲間になったはずのマサーシーが、「申し上げございません!」と叫びながら毎回逃げてしまうくだりが大好きです!
ぜひ完結させてください!ちびっこたちも待ってますよ!
ナイスファイ!
もうそれしか言えねえ
生きてるだけで丸儲け、親に感謝しましょう。
このブログを元ネタにしたんじゃないか、って言われてたYouTube動画続きが来てるぞ!