昨日の記事にも書いたけど、ブログを8日間6~10時間かけて改変。
そして読みやすいように字をブロックみたいに分けるようにした、読みやすいように色文字使い、字の大きさも強調したいときは拡大させたり(ぶっちゃけ色変え、拡大は適当にやってるけど)。
SEO対策必要なし
前からSEO対策しないといけない文字は500文字以上、強調したい文言はたくさん使うなどした方がいいと書いたけど。
ぶっちゃけブログなんだからそんなんどうでもよくない?
という結論に至った。それ専門のサイトとかならそういうの必要だと思うけどただのブログなんだから、それより、ブログをいかに読みやすくすることを心がけた方がいいでしょう。
やっぱブロック分けが一番読みやすいなーと自分は思ってる。大手ダメブロガーの人はマーカー使ってる人多いけど。それするのプラグインを新たに入れないといけないから。
それなら今のままでブロック分けして、適当に色変えて拡大したほうがいいかなーと思ってる。
やっぱりブログで大事なのは企画で、俺は出会○かなと思ってる。20代の頃から先輩に教えてもらいやってるからいろいろな経験してきたしね。
またで○はちょくちょく書いていきたいと思うよ。
あとコメントにも真摯にお答え(全部は無理かもだけど・・)しますのでよろしくお願いいたします。
コメント
このブログでSEO対策は意味ないですよね。
2000文字くらい書いた専門サイトなら意味あります。
〇会いの記事楽しみにしています。
ありがとうございます。で〇はちょくちょく経験談書きます。
真摯に答える?
で○で仕事聞かれたらなんて答えてんの?
嘘が嫌いなばっくれさん答えをどうぞ!
Web系の仕事してると言ってます。
自立出来そうです!との事だが、根拠は?
君には難しいと思うよ、そもそも働きたくないんだしさ。違うか?
そうです。
無職で出会い系やって、読者を煽っていくスタイルは気に入っていますか?
煽ってないです。
他の人も聞いてたけど、出会い系で女に仕事のこと聞かれたら、なんて答えるんですか?
SEO対策で最も重要なのは先にキーワードを設定してから、それで検索する人の求めている記事を想定して書くことです。
なので、書きたいことを書く雑記スタイルを続けるならSEO気にしなくていいと思います。
アドバイスありがとうございます。
ブログと割りきり好きに書きます。
で系プログ賛成です。
漫画描くのも上手いので成功すると思います。
利益出た分をで●に注ぎ込んで毎日体験談書けば月収数十万いくんじゃないかな
毎日は無理でも漫画描いたらいいんじゃないかな。
実行あるのみ!
目指せ年収1000万
ミラクルジョニーさん、コメントありがとうございます。
ヤンキーみたいな絵を乗せているが、無職のメタボ親父ですよね?
自分で決意したことを自身で散々翻してきた奴が、真摯に答えるなんて言葉をよく使えるな。
会社起こしたってツイッターのプロフに書いていた時期があったと思うのですが
結局起業されたのですか?