宇津井さんが働いてるとコメント見たからブログ見たら本当に働いていた。。これで俺だけ取り残された。。俺も今週ハロワに行ってきたんだよ、でもいいところなかった、でもサイトの方は2個応募したけど返事がない。。ああいうのは3日待っても返事がないということはダメなんだろうね。。ちょっといろいろ書きたかったんだけど、いろいろショックで書く気力もなくなってる、仕事絞って探してるけどもう何でもやるという勢いで探さないと無理かもしれない。。選んでること自体間違えなんだろうね。。測量士補はときたま募集とかやってるから資格今年取ろうかなと考えてたけど結局マンが描いてて申し込みできなかった。。あと履歴書は手書きは時間かかるしめんどいからエクセルのひな形適当に拾ってきて書いてる、もちろん職務経歴書も、履歴書と職務経歴書書くのに1時間はかかるし本当にめんどくさいエクセルなら1分で済むから。。
コメント
伊藤ガイジが残ってるぞ。
伊藤ガイジは働くどころか障害年金貰おうとかくさくしてるくらいだからな。
ウンコ大明神
だからバイトで、いーじゃん。
自分が人事と言うか、採用担当だとして、自分みたいなの来たら雇うか?
ビルメンは、実務経験ありの即戦力か、これから資格取って育てていく幹部候補かなんだよ。
電気工事士は未経験者でも、やる気見せたら、イケるかもしれないぞ。
ただし、相当きついらしい。。
だから、そんなに自分を否定する必要はないですよ。
でも、赤の他人が余裕を感じるぐらいの余裕がある状況
になるのではないでしょうか。(本当に余裕がない人は
バイトなどをしていると思います。)
よって、一度冷静になって、コミュ障を忘れ、興味がある
会社に応募してみてはどうでしょうか。(ルクナビなどに
求人を出すと、費用がかかる為、求人を出していない会社
もあると思います。そのような会社には、直接応募すると
面接してくれるかもしれません。)
また、地元の求人だけではなく、大阪や名古屋圏の求人に
応募するのはどうでしょうか。
さらに、夜の仕事(例:キャバクラの従業員)の応募であれば、
無職期間の有無は問われないかもしれません。また、給与は、
同世代よりも多いかもしれません(職場によるので断言できませんが)。
上記の事は、見知らぬ他人に指摘させるまでもなく、理解されているかも
しれませんが、行動してみるのも有りと思います。
まあ、以前にもコメントしましてが、実は高給でも、おかしくないぐらい
余裕を感じます。
無太郎リンクにゃナマポのNEET OF NEEDS?
だった?違う?綴りまちがってる?
の最終兵器が居るだろが?
底辺ぶってんなよ⁉︎
お前は人間のカスかもしれないが、下には下が居るって現実を知れ‼︎
もう諦めて奴と同じナマポ者になろうぜ?
な?いい案だろ?もういいだろ?なにマトモぶってんの?諦めろって。
そんで、ナマポ者でいいだろもう。
お前は頑張ったよ、自分の出来る範囲で精一杯頑張ったよ……
だからもうナマポ者でいいだろ?
そして俺を笑わせてくれ‼︎
俺の暇潰しの道具として!
ダメ含めて自分が何かのジャンルで一番だと思う自意識過剰はやめた方がいい
「俺が最強のダメ人間!!」とか中途半端に生きるお前程度の人間が言えるセリフではない
人生終わるまで怠惰で人や社会に迷惑かけ続けて初めて「最強のダメ人間」になれる
「最強のダメ人間」とか言いたいなら就活やめてひたすら怠け続ける努力が必要
ウンゲロリサイクルショップを始めませんか?
新たなワード…測量士補…。やれるバイト探せって。何もしないで家いるからだめなんだって。今まで仕事決まらなかったのに、友達が結婚して家庭持ってることに奮起して、今度は本気!みたいなこと言ってるけど、それ何回も何回も聞いた。むしろ、またダメで絵書きに逃げることを期待さえしてる。たぶんだけど、働いてない期間と同じくらいの時間かかってやっと、友達と同じラインに立つ資格が得られるんじゃないかと思う。結婚するのって大変だし、してからのほうが大変。養ったり、共同生活を強いられない今の生活をありがたいと思うところから始めたらいいと思う。もしかしたら、ブログ辞めるとすべてうまくいくような気がしてる。
障害者年金って、ある程度年金払ってきてないと貰えない訳だけど、その辺クリアしてるのかね。
けど6万6000円は雑魚いなぁ。
ちな俺の今月分
家賃補助 36000円
生活扶助 約79000円
臨時扶助 (火災保険更新料)9500円
精神障害2級 17530円
メガネ作成費用 17800円
合計支給額 159830円+医療費タダ
6万数千もらうために、何年計画で行くんだよwww
こんなん申請したら1か月で通るんだが。
正確には2週間だけど、審査通ってから金が支給されるまでに1週間ほどの間があるから、大体1か月程度みとけば間違いない。
伊藤ガイジとかっての雑魚すぎやろwww
、
落ち込んでる暇なんてない
突っ込め
死ぬまで住所不定無職でいてよ。
そっちの方が面白いから
日本の社会で働ける人間の方が異常だぞ。
こんな国で働いたら頭狂うに決まってる。
正常を保って生活保護もらったほうがいいって。
所得がないのはバックレだけということか。面接してもらえない→資格が足らないからだ→資格断念→また面接に応募
の繰返しになりそうじゃね?
で、年齢も上がっていくから、更に悪循環
測量なんて一人でやるわけじゃないし見習いからなら資格いらんでしょ。
ただ年中人手不足だし、かなりキツイらしいよ。
やはりナマポ屋か障害年金屋が最強ですわ。
ウンコ大明神2
新生ニート四天王はけちゃっぷ、ばっくれ太郎、宇津井にクズキングのんんんん わをんこと伊藤ガイジを入れた4人で決まりだろ。
この中では伊藤ガイジがダントツクズだけどな。
僕の中でウンコナンバーワンは、バックれさんです!
バコバコバコバコバコバコ
皆、数十社落ちは当たり前とか言ってただろうが。
今何社目なんだよ?
たしかキフリーさんのお父さんが測量士だったと思うから聞いてみれば?
タウンワーク以外にもそちらの地域にはフリーペーパー無いのかな?
またハロワだけでなく地域若者サポートステーションもお勧め。分からなければネットで調べて。そこは、ハロワのような所だが主に39歳くらいまでを対象に就職支援を幅広く行ってるようだ。職業体験、ビジネスマナー、コミュニケーション講座、心理相談などトータルサポートが有るからね。全体としてのデータでは働いたりしていなかった期間が2年以上の登録者は45%らしい。とにかく本気なら動かないと。
ばっくれ太郎、俺がなに言いたいかわかるよね?
仕事を探す?
なんとかしないとならない?
トランキーロ!
焦んなよ!
測量士は難関資格だぞ
バックレじゃ勉強するだけ時間のムダだからやめとけ
そんなうんこ資格より単純暗記で合格できる司法書士にしとけって
2ちゃんねるスレ見てみろって
完全無職のお前にピッタリな資格だよ
ウンコ大明神3
職種、選べないなら候補あげてやるよ
コンビニ、介護、運送、倉庫、警備
こんなもんじゃね?
ライン友達の募集見ました。
よろしければお願いします~
内藤哲也 より:
2017年5月25日 5:50 PM
ばっくれ太郎、俺がなに言いたいかわかるよね?
仕事を探す?
なんとかしないとならない?
トランキーロ!
焦んなよ!
↑
なんでだろ?コイツムカつくわ。
死んでくれないかな。
こんなイラっとする奴、昔ツイッターでブロックした「プリッと」とかハンネの奴以来だわ。
ばっくれ太郎に司法書士試験は簡単すぎるな
公認会計士試験でも受けろよ
ばっくれ太郎なら半年後には合格だろ
私はやってない(就活を)潔白だぁ〜
私は行ってない(ハロワ)潔白だぁ〜
私はやってない(就活を)潔白だぁ〜
私は行ってない(ハロワ)潔白だぁ〜
タンタタ、タンタタ、タンタタ、タン
タンタタ、タンタタ、タンタタ、タン
ウンコ大明神4
バコバコバコバコ
人糞で履歴書を書いてみませんか?
ハロワにいっているみたいですね。まあこれも数年前とあんまり変わってないような気がしますが、仕事をまだ選んでいること自体に驚かされます・・・^^;
仕事を選ぶのはとりあえずはたらいて当面の生活費をまかなってからで十分ですよ。
探して受かって働いてもすぐにやめたら、日雇いのバイトして一週間働いたほうが結果お金もらえるかもしれないし・・・ そもそも採用される可能性がかなり低い状況で奇跡的に働くことになってもすぐやめたらあまり意味ないし、それだったらまず仕事を続けられる人間かどうか検討してみたほうがいいです。
長続きしないような気がするけど・・・どの仕事についても・・・履歴書書くのは確かに面倒だけど、自分の人生を一時の面倒で適当にきめようとしているのだから、人事の相手からも適当にあしらわれて当然です
ブログとしてはずっともう働きたいといいつつ働かないほうが面白いけどね。
測量士は実務経験いるよ!補でも学校出ていることとか色々あるよ。
・・・というか、まだあれやるこれやる言って何もしてないのか・・・。
バイトでも派遣でもいいから1年やってみろって!世の中の見方変わるから!